メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

かやくご飯 

2017年10月21日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

近所のオバサマが勧めてくれた、土井善晴さんの「一汁一菜でよいという提案」と言う本を、図書館で読んでみようと思って行きましたが、あいにく貸し出し中でした。

本屋さんへ行き、少しパラパラとページをめくりましたが、なかなか面白そうです。安かったら買うのですが、1700円以上というのはチョット高いので、考え中です。
家には、土井善晴さんのお父さんの著書「土井勝の家庭料理」は、表紙はボロボロになっていますが、丁寧に置いてあります。

でも、「一汁一菜でよいという提案」を、流し読みだけでしたが、いくつかの要点だけはチェックしてきました。
たまには、ご飯とお味噌汁、お漬物という一汁一菜を実践してみようかと思っています。

先日、銀行のセミナーで、土井善晴さんの講演がヒルトン大阪であると言う案内が来ました。
ダメ元で申し込んだところ、当たってしまいました(笑)
講演は第二部で、第一部は「相続の現場から見た基本の対策」だそうです。
土井さんの講演だけで良いのですが、そうは行かないようですね(笑)

ところで・・・

今日は、「かやくご飯」を作ろうと思っています。お味噌汁は、豆腐と油揚げとワカメの予定で、一汁一菜の実践です(笑)

「かやくご飯」と言うのは、関西を中心にした言い方で、いわゆる「五目炊きこみご飯」の事です。
かやくは「加薬」。漢方薬にさらに補助的な薬を加えるという意味から転じて、ご飯に加える具を「かやく」と呼ぶようになったそうです。

ちなみに、関西のうどん屋さんで、お昼の定食を注文すると、うどんにかやくご飯が付いてくる店がほとんどです。

かやくご飯は、出汁をベースに、薄口醤油とみりん、お酒を加えます。
あまり濃い色は付きませんが、それでも小さい頃私は、「色ご飯」と呼んでいて、かやくご飯が楽しみでした。

いつもは、鶏肉、にんじん、ゴボウ、こんにゃく、油揚げという「かやく」なのですが、今日は、エリンゲ、舞茸などのきのこも加えようかと思っています。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

色が薄いと・・・

トラ。さん

みのりさん、おはようございます

色の薄い方が、美味しく見えると思いませんか?
出汁をきかせて、薄口醤油を控えめに入れると美味しいですよ

2017/10/22 09:36:07

京都は・・・

トラ。さん

アンティスさん、おはようございます

京都は里芋が入る事が多いですね
私の母もそうでしたが、私はいつも里芋は避けていました(笑)

トラ家では、残ったら冷凍保存ですが、今朝おにぎりにして、一つ食べました(笑)

2017/10/22 09:34:06

白ご飯と色ご飯

トラ。さん

ももやんさん、おはようございます

私が子どもの頃は、白ご飯と色ご飯でした。薄茶色の美味しそうな色でした。
色は薄くても、味はしっかり付いています。

私はご飯は3合を炊きます。残りは、200gずつにして、冷凍しています

2017/10/22 09:31:58

かやくごはん

みのりさん

トラさん
 かやくごはん
京都で食べますたが
上品な味でしたね

2017/10/22 08:38:09

加薬なんだ〜

アンティスさん

へ〜、加薬って書くんですかぁ〜。
知らなかったなぁ〜。
まぁ、火薬じゃあドッカーン(* ̄0 ̄)/オゥッ!!ってことになりますからねぇ(ムハハハ...)

アンティス家は濃い口醤油仕立てなので、色目は茶系。具材はほぼ同じで、たまに里芋が加わります(#^.^#)。ホクホクして美味しいですよ\(~o~)/ 
残ったら、次の日にオニギリにしてアンティス君が責任をもっていただきます( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

2017/10/22 08:06:48

お醤油

ももやんさん

私は小さい頃、おしょうゆご飯って言ってたような気がします。
薄口醤油じゃなくて濃口醤油で作ってたんでしょうね、濃い色のかやくご飯でした。

だからか、私が作る時も濃口醤油です(笑)
舞茸、本しめじをたっぷり入れるのが好きです。
多めに炊いて、冷凍にしておくと便利です。

2017/10/21 23:02:33

美味しく戴きました

トラ。さん

小野小町さん、こんばんは

食べ過ぎました(笑)
かやくご飯って、美味しいですね。
今日は朝一に、スーパーに行ってきました

2017/10/21 20:08:51

トラさんのかやくご飯

さん

もう夕飯はすみましたか。
おいしいかやくご飯お味噌汁、1日中雨が降っていたので、朝から2〜3日分の食糧を買い込んできました。
台風ということでレジが混んでいました。

2017/10/21 19:02:35

小さく切って・・・

トラ。さん

rin-rinさん、こんばんは

小さく切って、野菜と分からないようにしてあると、子どもも食べますね。

私も、白いご飯の時は、カレーや丼にするので少し硬い目にしますが、炊き込みご飯は軟らかめが好きです、
お母様は、歯が丈夫なんですね

2017/10/21 18:20:32

うどんだけじゃ・・・

トラ。さん

カサブランカさん、こんばんは

うどんだけじゃ、チョット物足りないときに、付いてくるかやくご飯は有り難いですね、
大阪では、付いてくるのは当たり前です。
大阪人は、炭水化物+炭水化物が好きです(笑)
ランチタイムも、遅く成ると、白いご飯になってしまい、がっくりの時もありますが・・・。

2017/10/21 18:11:07

美味しく出来ました・・・

トラ。さん

emuさん、こんばんは

夕食を済ませてきました。美味しく出来ましたよ。
もちろん、おこげも・・・。
ワカメの酢の物もつけました

2017/10/21 18:07:54

お野菜

rin-rinさん

子供が小さい頃少しでも野菜を食べられるようによくかやくご飯をしました。
今は91のおかあさんの為に柔らかいかやくご飯を作ります。そうすると

もう少し固い方が良いねぇと おかあさんが 言います。笑。

美味しいですよね。かやくご飯。

2017/10/21 17:25:28

びっくりしました。

カサブランカさん

うどん屋に入って注文したら五目御飯の小さいのが付いてきて炭水化物と炭水化物と驚きました。
でも美味しくて平らげました。
東京でしたが大阪式だったんですね。

2017/10/21 16:40:36

ご飯

emuさん

かやく(炊き込み)ご飯は大好きです。
オコゲが特にうまし、ですね。
たまにはシンプルに一汁一菜もいいかもです。

2017/10/21 15:59:03

松江の「かやくご飯」

トラ。さん

NOVAさん、こんにちは

私もお焦げは大好きです。今でもですが・・。

松江で食べたかやくご飯というと、出雲大社に友人たち数人と行ったときに、竹内マリアさんのご実家だという「竹野屋旅館」でお昼の定食を戴いたとき、ご飯が「貝飯」でした。
「貝が駄目な方がおられたら、かやくご飯か白いご飯にかえますよ」言われたので、ここでもかやくご飯というのか・・・と思った事がありました。

書いていただいたレシピのアドですが、2番目以外は知っていました。有り難うございました。

2017/10/21 13:31:20

桜飯

トラ。さん

喜美さん、こんいちは

桜飯って初めて聞きました。
早速調べて、ナットクです
炊き込まないで、混ぜ込むのですね。
私は全部一緒に炊いてしまいます。
今、電気釜をセットしてきました。
5時半に出来上がります

電気釜って、古いですね。スミマセン。炊飯器でした

2017/10/21 13:20:28

一汁一菜レシピ

さん

松江でも「かやくご飯」といいます。
私はあの釜の底の味付きおこげが大好きでした。
真っ先に釜の底をこそげて茶碗に盛ってもらった子供時代。
一汁一菜のオンラインレシピ見つけましたよ。
https://locari.jp/posts/80894
http://www.recipe-blog.jp/search/recipe〜keyword=%E4%B8%80%E6%B1%81%E4%B8%80%E8%8F%9C
土井善春さんのサイトもありました。
http://bitomos.com/archives/8844

2017/10/21 12:21:05

かやくごはん

喜美さん

此処では(我が家では)炊き込みご飯と言いますけれど 其の材料は(かやく)混ぜご飯です
桜飯に(味醂とお酒入れて炊きます)
炊き立てにかやくの材料を入れます

炊き込みはマツタケ キノコごはん(色々のキノコ) 鳥飯 鯛飯 とかは炊き込みです

2017/10/21 11:25:03

PR







上部へ