メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

fueホームベージ(ジオシティーズ)を更新しました。 

2013年04月19日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

●このブログとは別にホームページを作りそこに音源を載せています。 

音源は一つが5MG以下ですが、次のfueのホームページ(ジオシティーズ)をクリックして下手な音源集の中から音源をクリックすると下手な音源が聞けます。
fueのホームページ
音源は本曲「岩清水」・「寒月」・「慷月調」の三つを更新しました。
このfueのホームページとfueブログはリンクしていますので、双方に行き来が出来ます。
 写真はジオシティーズを更新するために悪戦苦闘している画面。
音源アップは結構面倒です。思い出しながらアップしてみました。(アア恥ずかしい)
            
 
●ウオーキングは続行中。今日は14000歩で約7劼剖瓩ぁK萋?圓先を変えながら歩いている。先日は次の駅の映画館まで歩いて、「舟を編む」を見てきました。
 この写真は今日の「歩き」の風景。田舎で田園風景をつききる。

 
●途中の景色もきちんと見ている。特養ホーム・老人ホーム・ゴルフ場・
写真は幼稚園児が朝の集合をしているところ。音楽に合わせて、手を前に下にしながら整列している。高校生でもこれをやるといかったのう。しばらく見ていました。


●こちらは鉄塔に登る作業員の方。
「ここは何ボルト来ていますか?」「66000ボルト来ています」と答えてくれました。
多摩地区では奥只見の水力と柏崎刈羽の原子力が半々で来ていた。
 いまは柏崎刈羽の原子力は止まっている。ここはどこから電力が来るのであろう。
授業の原動機では原子力発電や、御嶽の水力発電を教材にしていました。
 人が働いているところを、悠々と歩いて居るんだから申し訳ない気もする。

 
●小川の流れで魚を発見したり、土手を見ると何か動く生物がいる。
写真の赤い部分。なんだろう?イタチのような?タヌキではない。
かわいい顔をして、ちょこっと顔をだしては隠れて、逃げていった。
どうもテンというイタチ類の動物のようだ。
 こんな感じで6時30分頃から8時30分位まで、ほぼ毎日散策している。
歩くのが苦ではなくなりつつある。ピッチは早い。これが続くと所沢駅あたりまで歩けそうだ・・・・このウオーキングが終わるとさすがに疲れるものだ。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ