メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

試作二品 

2013年11月08日 ナビトモブログ記事
テーマ:男の料理

写真の手前の二品は、出来合いである。
淡白なササミも、チキンカツにすると、悪くない。
オーブントースターで温めて、かいわれ大根を添えた。
寄せ豆腐は、豆乳がたっぷりだ。
付いていたスンドゥブスープをかけて、電子レンジで温めた。
何れも、先ず先ずの味だった。

   *****

写真の奥の二品が、試作品である。
チンゲン菜は、中華料理でお馴染みの野菜だ。
今回は和風に、茹でて塩昆布とおかかで和えてみたが、厚肉の軸の歯ごたえが何ともいい。
柿と堅い木綿豆腐をサイコロに切って、オリーブオイルと塩と黒コショウのドレッシングで和えた。
彩りは良いが、不味くもないが、美味しくもなかった。
賞味期限の都合で残り物の豆腐を使ったが、柿は絹ごし豆腐で白和えにした方が良いのかも知れない。

   *****

写真
11月6日(水)の夕餉



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

ウイールマンさんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

食卓の写真は、投稿しない分まで写真を撮っています。
でも、レシピの詳細な説明が難しいです。
調味料など、ほとんど適当に入れていますので、説明できません。

2013/11/09 06:36:26

吾喰楽さん

ウイールマンさん

そうですよ、そろそろレシピーブックなど出来る頃ではありませんか。

一度挑戦してみたら。レシピーブックなら、今までのおさらいなどで出来るのでは。

きっと素晴らしいものが、出来ると思うんですけど。

2013/11/08 11:51:43

きらりさんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

毎日が日曜日なので、色々、試しています。
幾ら時間があっても、相変わらず、面倒なことはしていません。
安くて簡単を前提に、美味しく食べることに努めています。

著書だなんて、とんでもない。

2013/11/08 09:53:06

日々の研鑚に拍手♪

きらりさん

ますます熱心になられて・・・・・

スゴイです〜!!

そのうち、著書がでるのでは?♪(*^_^*)

2013/11/08 09:38:38

PR







上部へ