メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

13年もお世話になりました愛車。今日お別れ!涙! 

2010年09月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

<div class='wiki'>
●愛車「日産プレセア1500」雨の中のお別れの日だ。バイクがあるお家がfue家です。<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/48/20/shakuhachi_fue/folder/928701/img_928701_51024167_0?1284598961" alt="イメージ 1" class="popup_img_320_240"></div><br />
13年(13年の満期まであと一歩でいかず、残念ながら25万のエコ還元はならず、新車購入10万のみ)<br />
乗りました。いざ別れるとなると超さみしいもんだ。<br />
愛車の別れの涙がこの雨だ。(おおげさだが、そうも感じた)<br />
 走行距離およそ15万辧柄?垉?シ廚呂垢任飽豌鹽召靴藤臆鹽礁棔法伊豆・日光・福島・新潟・福井・石川・岐阜・・・・いろいろ行きました。<br />
お買い物、旅行、家族の姿を見続けてきた車だ。<br />
 まだ充分走れる。故障も今はない。11月の車検、エコ減税の期限、このまま廃車まで乗るのは無理、<br />
買えるのは今しかない・・・・それで決断したわけ。<br />
 ところでこの車の末路は廃車になるようだ。東南アジアなどで活躍して欲しいが、そんな余裕はなくペシャンコのつぶされる。痛いだろうに・・・・よく頑張った。君はえらい。(涙)<br />
 中古車市場はエコ減税の影響で廃車となる車が続々とでて間に合わないそうだ。<br />
いままで、再生出来るモノはハズしたが、それも間に合わないそうだ。<br />
まだ乗れるベンツもペシャンコにせざるを得ない状況のようだ。<br />
 エコ減税によって、まだ乗れる車が捨てられ、利用できる部品を取り出せないそうだ。<br />
「これはエコではなく、車の早期無駄使い」という業者の声も聞こえた。<br />
大変革の時は、予期しない血もでるなあ。<br />
 しかし、大出費して矛盾した大出血をもして新車購入による排気ガス減少が地球の温暖化阻止になることは事実なのだろう。やむを得ない決断だと考えている。<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
<img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/48/20/shakuhachi_fue/folder/928701/img_928701_51024167_1?1284598961" alt="イメージ 2" class="popup_img_320_240 clearFix alignRight"> <br />
●車の側面写真だ。<br />
プレセアはスタイルは良い。ただ車高が低いのが難点でしたね・・・・<br />
ところで今度嫁入りする車は・・・・<br />
トヨタプレミオ1500だ(グレーメタリック色・バックミラーカメラ・ナビ)。これで最後の車になる。<br />
三菱2台・日産1台に続き3台目だ。<br />
 日産からトヨタに浮気をしたわけですが・・・・日産セールスの方から電話が来たときは困りました。<br />
「今度トヨタになりました」「ああ・・・・そうですか」とむなしい会話になりました。<br />
気に入った日産車は減税対象車でなかったのが浮気した原因。<br />
 これもしょうがないことだわねえ・・・・<br />
 <br />
<img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/48/20/shakuhachi_fue/folder/928701/img_928701_51024167_2?1284598961" alt="イメージ 3" class="popup_img_320_240 clearFix alignLeft"> <br />
●「越後追分」の練習も31回目となった。<br />
毎日1回か2回吹くのがせいぜい。調子がいいと、全部追えるが・・・・<br />
 なにかの加減で、見失うこともある。一瞬の0.5秒だけ遅れても迷走し出します。<br />
「高麗の春」も音源で追っている。<br />
まだまだですねえ・・・・<br />
 たとえ迷走しても、追えるようになるには相当の練習をしないといけない。<br />
秋の市の演奏会では相棒と吹くことになる。<br />
箏1・三絃1・尺八2〜3の構成になる。<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
<img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/48/20/shakuhachi_fue/folder/928701/img_928701_51024167_3?1284598961" alt="イメージ 4" class="popup_img_320_240 clearFix alignRight"><br />
●民謡練習会だ。<br />
そろそろ今月の26日(日)のおさらい会が近づく。<br />
およそ15曲は連続で吹いている。<br />
 今度入会された尺八の方(脱退した前の会ではごいっしょ)の音が気になる。<br />
同じ8寸でも、私の隣で音が違う。<br />
「気になる」<br />
ちらりと横を見ますと、全部カリ吹きをされている。<br />
「それで高い音になっている」<br />
すかさず<br />
「管尻を前に突きだして吹いてみて下さい」「全部高い音になっています」<br />
「このように・・・・」「カリとメルのではこれだけ違うんです」<br />
「ハイわかりました」「すみません」<br />
10秒間くらいで、こんな会話がありました。<br />
「次いきましょう」<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
<img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/48/20/shakuhachi_fue/folder/928701/img_928701_51024167_4?1284598961" alt="イメージ 5" class="popup_img_320_240 clearFix alignLeft"> <br />
●ミスドに入って、カバン二個交換ゲットよ!<br />
ミスタードーナツ(略してミスド)のポイントが200Pたまったので、欲しかったカバンが手に入りました。職場の野方にはミスドがない、若い人に調べて頂いたら田無にあるそうだ・・・・<br />
途中駅の田無で降りて娘のいる田無駅にわざわざ降りて交換しました。<br />
 いい年をして子供用の可愛いカバンが手に入った。ちょいとうれしい。<br />
ドーナツを買わないで、ポイント券だけ入店して交換するのもちょいと恥ずかしいかったかなあ・・・・<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
<img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/48/20/shakuhachi_fue/folder/928701/img_928701_51024167_5?1284598961" alt="イメージ 6" class="popup_img_320_240 clearFix alignRight"> <br />
●職場でのおかしな、お菓子(おかし)の城。<br />
職場でこんな机がありました。なんでも「お菓子の城」「スイーツハウス」とか呼んでいた。<br />
勝手に食べて、各自が勝手に補充するらしい。<br />
 昔の駄菓子屋だわな・・・・ちょっと滑稽でおかしい。(お菓子い)<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
●いま欲しいのがアナログビデオキャプチャーだ。<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/48/20/shakuhachi_fue/folder/928701/img_928701_51024167_6?1284598961" alt="イメージ 7" class="popup_img_320_151"></div><br />
 アナログVHSテープが200〜300本はあったろうか・・・・<br />
膨大な時間になる集大成資料を前職場に全部寄付してきたのだ。(量が多くて自宅にはおけない)<br />
技術史やドキュメント、プロジェクトエックス、人間ドキュメントなど新人社員教育につかえるものが多い。<br />
 この中で、特に必要な貴重なVHSをDVDに変換することを考えている。<br />
これがVHSアナログテープをデジタルに変換してパソコンのハードに保存できる装置だ。<br />
アナログビデオキャプチャーPC−SDVD/U2G バッファロー社 5300円。<br />
価格もお手ごろ。<br />
 これなら、VHSとパソコンを夜セットしておけば事が済む。<br />
パソコンにデジタルで保存できればしめたモノ。<br />
 これをCDに焼き込めば完成。<br />
VHSテープがDVDに変換できる。さてこれも頭ではわかるが・・・・時間がかかる。<br />
これができれば今の職場でもDVD再生ができる。<br />
</div>

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ