メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

Jii−Jiiの日記

証拠書類改ざん事件に思う(大阪地検特捜部) 

2010年09月26日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

厚生労働省村木元局長を郵便不正事件として逮捕しましたが、大阪地検特捜部による前代未聞の証拠書類改ざん事実が発覚して、寸前のところで冤罪が免れました。何故証拠書類を改ざんしたのか?何故証拠書類を改ざんしなければならなかったのか?前田検事が証拠書類を改ざんした旨上司に報告したにもかかわらず、大阪高検が黙認したのは何故か?チエック機能に構造的欠陥があるのでは?等々疑問がおきてきます。「大阪地検特捜部」の特殊性か?それとも東京・名古屋をあわせた全般的地検特捜部に問題があるのでは?と考えが進みます。地検特捜部の取り扱いの事件は、「大物政治家の事件」とか「特殊な経済界に起こった事件」とか、自らが事件として取り上げて「そのターゲットの人と罪を中心にストーリを筋書きして」それに基づいて証拠を集め、供述調書を整えて罪を暴く役割と言われています。地検特捜部のメンバーは、エリート集団で、常に成果主義に追い込まれていますし、捜査の進行の中で、ストーリから事実が遠ざかっても、シナリオを変えようとはしません。従って、容疑者の尋問は厳しく、激しく更にその結果の供述調書は事実に反したものも散見されるようです。大部分のコメンティターは、尋問状況の可視化を提案しています。本件の証拠書類の改ざんは、地検特捜部の威信を損ない、これらに類する事件等に影響するだろうし、警察検察の信頼は相当程度に失墜しました。「ホリエモンの事件」は、確かに素人目に「何かおかしい?」と思いました。...

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ