メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

教えられるブログ2

観光も一工夫 

2014年07月25日 ナビトモブログ記事
テーマ:ニュース

通販サイトからのご招待で本日参加して来ました。


何時も参加せずゴミとしていたのだそうですとかみさんが言ってます、勿体ない事だと自分が行くとハガキを
投函し本日のバス旅行と成ったのです。


橋本駅に7:40分集合なので歩いては来れない
時間なので最寄の駅から出発で橋本駅へ向かった、
駅前は勤め人と学生で混雑し観光バスが止められる
場所は少ないのだそうです。


全員揃ったので出発と成った、橋本五差路から129
号線に代わり相模川手前で圏央道に入った、開通前の時にウォーキングさせてくれた場所をバスで走っている。


未だ自分の車では走ってない、この道が出来たおかげで
渋滞緩和もされている、厚木からは東名高速に成り
新東名で沼津長泉ジャングションに向かいその続きで
伊豆縦貫道で修善寺に行きます。


最初の見学先が修善寺温泉街でした、バスは定位置に
止め案内の添乗員が引っ張ります、修禅寺に立ち寄り
参拝を済ませ観光マップに沿って歩きました。


狩野川の支流桂川沿いの朱色橋を数か所渡り街を
散策する、京都にも有る渡月橋を通過し筥湯(はこゆ)
の下を通過し「とっこの湯」に、湯加減を見たら
可なりの湯温でした、とても足など入れられない程。


直ぐそばに河原湯(足湯)が有って此処で暫く寛ぐ
事にした、精々6,7人が足を入れられる程度の
広さです。
参加者と暫し歓談し暑いの火照るの言いながら
過ごした。


疲れが取れるとは言うもの未だ疲れるような歩きは
していない。観光地に来たのだ一つぐらいは話題に
でもと成るはず。


足湯から出て桂橋を渡り竹林の小道へと歩く、竹林は
ロケに使われるとかガイドさんが言ってました、この場所で撮影しても映像は京都の場所として出る事が多いと
話してる。


気温はこの日29度だった、竹林で休めた時は
ひんやりまでは行かないが気分的には休まる、
地図では他にスポットが有るけどハイキングスタイル
では無くよそ行き?に近い格好なので大汗は避けたく
静かにしてました。


集合時間は余裕在ったがバスで涼しく座ってた方が
良いのでそそくさに切り上げた。
交通網の発達で短時間で伊豆半島の真ん中に来られる
時代に成った事で遊びに来られる人が増えるのでは。



今来た道、伊豆縦貫道を戻ります、三島インター近く
フルーツセンターでの食事が待っています、移動する
時は社内販売のような案内が有って、干物、サバ寿司
など注文を取っては次の停車地で配給でした。


フルーツセンターはイチゴの時期では摘み取りなどを
案内しているが、今はメロンの販売でした。
メロン狩りは無いの?と疑問を投げかけたらね間違って
完熟してない物を切られたら後はゴミとして捨てられてしまうので、完熟の場所で一個限りで取らせている様です。


添乗員がおもしろい話をした、前回この場所でメロン狩りをしたのに再びこの場所で行うとは解せないと
言うのだ、数日しか経っていないのにメロンがちゃんと
ぶら下がっている、此れが七不思議という訳。


メロンの鶴には大抵一個程度しか付けさせないと
言うのに次の案内で其の蔓にぶら下がってたとは
裏ワザでしょうかと言うのです。縛って有るのかな?
とポツリでした。


ゼロ円観光なので当然食事代もゼロ、一つ上の食事でも
1500円出せば刺身もりなどの豪華版に成るのだが
取りあえず出たご飯をおなかを満たすことにした。


炊き込み風のご飯に鍋に入ったうどんに些細なおかず
が有りました、ご飯の二杯目はお茶づけでどうぞと
言われ出し汁を掛けて食べている。



十分満足の行くご飯を食べセンター内の土産を探しに
廻った、せんべいコーナーでは試食品が製品分在ったか
つまんでは味見し次へと回った、こんなに食べても
良いのかなと仲間が話してたが最低の土産は試食の
中から買うことにしたのです。


後はバスで昼寝でしょう、次の立ち寄り先までは
会話が無く静かな社内に変わってします。
道中長いので今日は此処までに、続く。


写真 修禅寺 と竹林の小径



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

竹林の小径

れんげしょうまさん

静かな佇まいで涼しげですね

2014/07/27 09:20:30

修善寺

喜美さん

私は静岡生まれで 修善寺は夏休みには良く言って泊まりました
懐かしく見させて頂きました

2014/07/26 09:26:51

PR







上部へ