メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

Slowに癒しま専科

魅惑のトルコ紀行 2010.11.18 「ベルガマのアクロポリス」その 1 

2010年11月19日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



魅惑のトルコ紀行 2010.11.18 「ベルガマのアクロポリス」その 1

 「ヘレニズム文化の遺産」、アレクサンダー大王の遺産を受け継いだ栄光の都「ベルガマ」。急な丘の斜面を巧みに利用した都市づくり。この地はアレクサンダー大王の死後、腹心の部下リシマコスが支配した。しかし、シリアとの戦争に敗れ、戦死したリシマコスし、その部下のフィレタイロスが実権を握り、紀元前281年にベルガモン王国を築いた。フィレタイロスの甥、アッタロス朝のエウメネス1世の時代にはローマと協力し、シリアを撃破し中央アナトリアの覇者となった。
 交易ルートを握った王朝は、その豊かな財力を使って神殿や王宮を建設し、また芸術の保護と育成に力を注ぎ、第2のアテネといわれた時代もあった。8世紀にアラブ人の侵攻にあい、それ以降以は衰退の一途をたどった。
 写真は「アクロポリスへの入口」。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ