メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

教えられるブログ2

鎌倉歩きへ出かけた 

2015年09月17日 ナビトモブログ記事
テーマ:散策&ウオーキング

鎌倉歩きは色んな本やネットに載っています、
鶴岡八幡宮を中心にして歩くのが定番かと思う。


小町通りで買い物をしお茶なども楽しむ場所、
此処から元気を貰って神社仏閣を巡り歩くのです。


平安鎌倉と時代が変わり幕府も置かれ賑やかな
場所へと移り変わった。鎌倉時代に整備された道、
鎌倉道を拡げ各所へと繋がる。

地元にも鎌倉古道が存在する、今じゃハイキングの
道として利用している。

鎌倉道の一部に切通がある、外部からの侵入を阻止する
為に細く作られている。この場所を散策し次回の
ウォーキングコースとする。


京浜急行金沢八景駅をスタートとする、と言っても
集合場所に。切通しまでは歩くのに少し距離はある。
丸一日とすれば歩けなくは無いが、取り合えず入口まではバスで移動する事にした。


金沢八景なら京急のバスがメインだが、神奈中バスで
移動と成る。駅から16号線に歩き右手反対側に停留所、
大船行きに乗って朝比奈で降りる(210円)。


バスば10分程度掛かるが混雑は無かった、降りて
少し戻る格好だ、最初の路地に入り先にある
鉄工所前からガードされた山道風な所へ入って行く。


バス停から路地に入るが案内板には200m朝夷奈切通と
表示される、「晴れたらいいね」で歩いたコースを
再び訪ねもみじの時に又歩くのです。

朝夷切通を通過し緩やかに上がり切ると熊野神社へと
別ける分岐がてる、最初の立ち寄りとして左に
道を通る、森林の中を暫く歩くと藪ニラの群生が
現れる今の時期は紫の実を付けている。

花の時期は当に過ぎているがポツリと花が付いてる、
歩きは神社の鳥居に着く、石段を上がると社が立つ場、
もう一段上がると奥宮がある。

参拝を終えて緩やかなスロープを下った。


再び切通に沿って歩く、大刀洗川に並走し水の
流れを見ながら砂岩の道を下っている。
大刀洗の水場と滝を見ながら一旦砂利道へと歩くも
街道筋にでる。

信号を渡り反対の和風食堂右の道に入れば十二所神社
が見える、こじんまりとした境内で一息入れるもよし、
昨日は境内で写生のシニアが居た、丁度書き上げていた
所へ到着する。

当人は下からの写生より上からの書き上げが似合うなのだと言った。アイパッドを出して今までの作品を
披露してくれた。
どれも見事な作品に感動する、次回は半蔵坊から
建長寺を書きたいと申してました。


移動手段は自転車でした、身軽に行けるので便利だと。
別れた、一度街道に戻り直ぐに右の住宅道に入った、
橋を渡り丁字路から左の北ソ分かりづらい道へと入るが
入口には猫の黄色の看板が立つ足元に壊れた板に天園の
文字が見られる。

道は少し荒れていた、土の流失や枯れ枝も見受ける、
坂が続く所謂ハイキングと言うより山道歩きになる。
小さなピークを歩く格好です。

山道は薄暗い場であった、曇っていた性かと思う、
砂岩の壁らは色んな石仏が置かれている、奇岩と言うべきか大亀岩が有った。


先に進めば貝吹地蔵が現れる、不気味な格好だ、切り取られた頭を大事に持っている様子がこの場に有った、

続けて細い合わばを通過すれば分岐に着く鎌倉宮と
金沢八景へとの道に繋がる。

今日のスタート時間はバスが9:20分で切通には15分
程度で着くその足で進み今は山道に入り天園へと
向かっている。


分岐の案内に沿って有料の天園に着きますが、手持ち
ご飯は此処では利用できずで場所を変えて進む。
一品オーダーすればその限りではないが。

天園から右に歩くと鎌倉カントリーのグリンが
飛び込む其処にトイレも有るので立ち寄りとする。

もう少し歩けば丁度良い太平山(おおひら)159mの場所、
開けた原っぱが有る、もう少し頑張れば高台の大平山
に上がれる。


時間的にはこの場での食事とする、歩き疲れは有るので
足を延ばすのにも丁度いい場所になる。
一時の寛ぎから小高い山に上がり眺望を楽しんで先へと
進むのです。

苔むした岩を見ながら歩く、普段見られない昔道を
感じる、そして祠が出て来る、洞窟には首のない仏、
地蔵なのか六体有った暗い中なので気持ちが沈む。

祠の横に上に上がったと見られる道が付く、登ってみた
石仏が一体置かれ祈りを捧げている恰好。

直ぐに降りて道に入る、道筋には古い石仏が並ぶ、
形は崩れ顔が見えない。しょうじょうけん(勝上献)の
場所、展望台に成っている。


下には建長寺が見えその先は鶴岡八幡宮と成るが
はっきりは分からない。最後の展望箇所と成る、
後は下って行くのみです。今泉の住宅地へと入るが
此処で終わったら街歩きに移行して行く。


其処で一ひねり毎度の山道に成れている我らは、
刈りこまれた細い道を選び階段へと上がった、
本来は住宅地へと歩くも最後の頑張りを出して
階段上りへ挑戦するのだ。


さっきまで汗は欠かずに来たが汗は黙っていても
吹き出す始末、首筋を拭ってやれやれと終わる。
細く道は住宅地の玄関先に着いた。

後は明月通りに歩き当然明月院の前に着く、中には入らず雰囲気だけを貰って通過する、高級住宅地を進んで
円覚寺前に着けば北鎌倉駅にと成る。


歩きは12km程度だった、街歩きで無いので足には
負担が掛かる、天園ハイキングコースと成っているので
歩かれる人は多く馴染みのコースの様だった。


十一月十日に行い鎌倉ウォーキングの下調べは終わった
、資料を出し合ってコースの地図を纏める段階に入る。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

季節は移りましたね

ひのきさん

以前にご一緒させていただいたのは春でしたでしょうか・・・

はやいですね〜

今年も獅子舞の紅葉が楽しみです。

2015/09/17 22:44:07

PR







上部へ