メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

民主党よ!国民は健全な野党を求めている 

2015年12月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



共産党の呼びかけた「国民連合政府構想」民主党と共産党との政策協議が進行中

民主党執行部の本音は、自民党の「一強多弱からの脱却」と「政権交代」であろう?
民主党と共産党は、安保法制の廃止、政権倒閣のための共闘
産経新聞iRONNA(山村明義)の記事参考&引用










民主党政権(ネットより引用)

党内は、解党要求が出るなど大混乱
崩壊した民主党政権は、結局、「政権交代」が目標だけで、弱点は「政治思想」にあったのでは?
東日本大震災、尖閣諸島をめぐる中国との紛争など、安全保障問題は対応できませんでした
マクロ経済政策では、円高デフレ政策をズルズルと続け、社会保障のために消費税を上げようとした
沖縄の基地問題では「最低でも県外」と言いながら、その後全く解決不能に追いやった
日本の国益を考慮しない負の政策は、日本国民にとって大きな混乱・不利益を得たのでは?

民主党政権の失敗の最大の原因
革命的思想ばかりに目を向け、日本の歴史的・伝統的政治手法を無視し
「国家を敵視した反体制的価値観」や「国家転覆による革命」に追従する思想?
政権を獲得するためには有効だが、「反対のための反対」に陥りやすいのでは?
執行部の言動を見る限り、民主党は3年前と変わっていないのでは?

民主党が本当に政権を取りたいのならば
日本と日本人のための「安定的かつ繁栄できる政策」が必要なのでは?
国民の約4割は、安全保障面でも経済政策的にも、日本を守ることの出来る「健全な野党」を求めている
反対方向へと向く政治方針への「先祖返り」は、政権時代の経験がまったく生きないのでは?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ