メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雅走草想

でか段ボールの解体 

2016年07月21日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 かご付きクロスが入っていた大きな段ボール。届いた日曜日か
ら玄関脇に置きっ放しに。片付けなければと思いながらね。

  つい延び延びに

 結構な手間がかかるのでつい延び延びに。しかし午後になって
ようやく片付けるかという気になった。

 いつまでも放置しているわけにはいかない。まずはラジオペン
チを持ち出して、留めている金属を抜かなくては。

  金属留め20個所以上

 しかしがっちり固定するためだろう、金属で留めてある個所が
20個所以上もある。金属をつけたままリサイクルには出せない。

 まあ、仕方ない、一つ一つ外していくしかないよ。金属は外側
が平らだが、内側は釣り針のかえしのようになっている。

 はじめはそのかえしの曲げを延ばして外していたが、底近くに
なると手が届かない。試しに平らな外側からやってみる。

  金属外しの要領

 すると金属は意外に軟らかく、ラジオペンチで前後に動かすと
かえしの部分が曲がってくれ、外側からも外すことができた。

 外側からの方が作業も楽で早くできる。はじめからこの方法で
やるんだったか。歳をとっても学ぶことが多い。

 要領を得ると作業もはかどり、ついに全部の金属を外し終えた。
金属を1個所に集めるとかなりの量。

  小刀とはさみで

 さて段ボールが大きいだけにこれからが大変。まずは小刀とス
ライド方式を採用した力の要らない最新式?のはさみを用意。

 小刀ははさみで切る前に、ある程度段ボールに傷をつけるとい
うか、小刀で少し切っておく。そうするとはさみで切るとき楽。

 小刀の刃が傷つかないように、段ボールを切るときは下敷き用
の段ボールを忘れないこと。

  徐々に小さく切って

 大きな段ボールを小刀とはさみを駆使しながら、2分の1から
4分の1にと、徐々に小さく切っていく。

 段ボールの解体は時々やっているので作業はスムーズ。だが大
きいだけにちょっとした力仕事。ようやく解体終了。

 こういう作業はテンションが上がったときに一気にやらないと
ね。小刀とはさみのコンビネーションもうまくいった。

 ふー、やれやれだ。ちょっとした肩の荷が下りた感じ。これで
不要紙のリサイクルにも出せるよ。

[http://localeast.blogmura.com/yamagata_townlife/ranking.html ]
[http://health.blogmura.com/kenkokanri/ranking.html ]
[http://cycle.blogmura.com/cycle_life/ranking.html ]

http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=34772#ref=vote"><img

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ