メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

のびたの日記

遥かな地 ガイド語れば 旅誘う 

2016年08月19日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



旅に出て ガイドさんのお話は 惹きこまれるものがある
地域の歴史や風習 言葉 その他 郷土料理まで及ぶ
観光土産など ガイドさんが触れれば それを求めてお客様が我先にと買いに急ぐ
 
こんな話を聴いていると 私の添乗員時代も重ね合わせて 親しく興味深く聴いている
私もガイド無しツアーが多く 観光ガイドも兼ねて お客様から喜ばれた
お勧めのお土産など語れば いっぺんに売り場から消え 店長などが驚いていたものである
 
毎週木曜日は 鹿児島のFM銀河 てんがらもんラジオを聴く
和やかなシニアのパーソナリティが進行し 全国のリスナーさんの便りなども紹介する
のびたさんの声などと 読み上げられたら 恐縮してしまう
 
てんがらもんラジオ 録画放送 スタジオ風景も見られます
http://www.ustream.tv/recorded/90598263
 
今回のゲストさんは 何回か出演している地元の観光バスガイド 向井さんである
鹿児島市から南薩半島にかけてガイドし始めて 昨日は3回目だ
何か緊張している 前回 地名を誤って伝えて 地域の方から指摘を受けたそうだ
 
私ならこんな誤りは多数あり あははと笑って謝り さらに親近感を強めてしまう
彼女はお人柄が誠実で まじめに考え込んでしまうのだろう
私も 同じような仕事をしてきたから 聴いていて頑張れと思わず声にならないエールを送る
 

 
南薩半島の指宿あたりまでは 前回までに知られざる話などを聴いていた
今回は更に半島南端を西に辿る 私たちも台風などでは良く聞く 枕崎 が最初の最寄地であった
JRでは日本の最南端の駅で ゼロ起点駅でもある
 

 
ここはカツオ料理が有名で 駅前に 惜しく食べられる店があると言う
ガイドさんが美味しいと言えば それは各地の味を極めているから 素直に信じても良い味だ
ビンタ料理 ネーミングが面白い カツオの頭の部分が どーんと皿に盛られている
 



 
この近くの海岸に 火の神公園がある 目の前にたてがみ岩があり 写真スポットである
 

 
公園の中に平和祈念展望台がある そこには戦艦大和殉難鎮魂碑がある
戦争中 劣勢が続く日本の海軍の救世主の様に造られた 世界最大の戦艦である
この地の沖合で 願い虚しく他の船と共に撃沈された
 

 
最近になって タイタニックの姿を海底から撮影した会社が 戦艦大和の眠りも確認したのである
それを契機にここに鎮魂の碑が建立された 3000人の乗組員のうち助かったのが276名と言う
実は 広島の呉市 ここで建造されたが そこに戦艦大和ミュージアムがある
 
全体模型もあるが 実寸で完成させた船の艦橋部などが 雄姿を見せている
映画 戦艦大和 は この実寸大の一部を使い撮影され 私は現地で試写会を観た
ツアーが組まれ 大和を偲び 江田島の基地も見学したものである
 

 
海ゆかば この歌が全編に流れ 歌詞がジーンと胸にしむ 
8月は戦争と平和を改めて思う月 平和祈念をここに来たら 更に思うだろう
海岸線をさらに西へ進むと坊津へ着く 鑑真和上(わじょう) の日本上陸の地でもある
 

 
7〜9世紀に遣唐使がここから出発したことは 昔 歴史で教わった記憶がある
日本から唐に渡った留学僧の依頼を受け 鑑真は日本へ来ることを決意した
当時の船 荒海を乗り切れず5回も失敗して引き帰し その間に眼も殆ど見えなくなった
 

 
6回目にしてようやく日本へ来られた この極限の尊い信念が信者ならずとも手を合わす 
奈良の東大寺で5年 唐招提寺5年で生涯を終えた
坊津には くらはま荘という豪邸が現存している
 

 
もとは旅館を経営していたとのこと 現在では内部を見られないらしい
からくり屋敷の様でもあり その歴史を知ると興味が深くなる
この地域全体は 江戸時代 中国や琉球など海外貿易が盛んであったが それは密貿易でもある
 
長崎だけが 鎖国の唯一認められた港だが ここでは正式に認められない
島津藩が実権を握り 貿易船があくまで食料などの寄港地として体裁を保ち 裏では貿易で盛んだった
さすがに幕府に知られることにより 大がかりな手入れがあり 各地へ逃れたり寂れていった
 

 
007の映画もここで撮影されたのよと 楽しそうに語っていた
あまり好きな分野ではないが 007は2度死ぬ 多分 この映画は見たような記憶がある
こんな感じに 現職ガイドの向井さんが 語ると私の旅ごころは 一気に誘い込まれてしまうのだ
 
写真は全てお借りしました
 
 
       最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m
 



ブログランキングに参加しています
ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ