メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

独りディナー

一息ついて、「シシー」を見る 

2016年09月23日 ナビトモブログ記事
テーマ:映画

小学生の頃、何故かドイツ映画を見ることが多かった。

親の選択だったのだろう。


「菩提樹」

これは後にハリウッドで「サウンド・オブ・ミュージック」というタイトルで再映画化されて、大ヒットした。

「野薔薇」

ウィ−ン少年合唱団が主役の音楽映画。


そして「プリンセス・シシー」

新聞に出ていたキャッチコピーが「小国の王女からオーストリア皇后へ」だったと思う。


母が、「お姫様の映画らしいから、行ってみようか」と言って連れて行ってくれた。


皇帝役が、名指揮者のカール・ベームの息子の、カール・ハインツ・ベームだったことも、私の記憶に残ったし。

主人公シシー役の、ロミー・シュナイダーが、後にアラン・ドロンの婚約者となったのも、話題性があった。


50年以上も前の事なのに、つぶさに覚えているのは、
余り変化の無かった子供時代の事だからだろう。


そして、後に留学したウィーンでは、シシーという愛称のエリザベート皇后は、絶大なる人気であった。


私の知っている、「シシー」という映画には、後編があって、更にその続編もあった。


娯楽の少ない留学生だったから、近くの映画館で、何度か見た覚えがある。


ウィーンの名所の宮殿には、シシーにまつわる部屋がいくつもあり、彼女の肖像画が飾られていた。



ユーチューブが親友になった昨今、「Sissi」で検索すると、懐かしい映画が出てくることに、まず感激した。


最もアップされている海外の映画は、日本語の字幕が付いていないことが多いけれど、贅沢は言ってられない。

実話では無いらしいけれど、皇帝夫妻が出会った牧歌的な情景は、何度見ても楽しい。


伝記によれば、シシーの生家は公爵家のようなので、「小国の王女」というキャッチコピーに関して、ずっと気になっていたのだが、今回久々に見て、お付きの男爵夫人が「王女様!」と呼びかけていたので、成る程と思ったのだった。


翻訳語は、背景をすべて知ったうえで、やっと納得できることが多いから、難しいけれど、なかなか奥が深くて興味深い。


先日見た、「ロイヤル・ナイト」という、イギリスのエリザベス女王が、若かりし頃、妹君のマーガレット王女とともに、お忍びで夜の街に繰り出したという、架空の物語の映画でも。


「Your Royal Highness」を、字幕では「妃殿下」と訳していたのが、かなり気になった。

それは、まだ未婚だった、エリザベス王女とマーガレット王女への,尊称だったから・・。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

子供の頃の夢の世界ですね。

シシーマニアさん

彩さん、コメントありがとう!

同じ世代の人は、住む場所は違っても、同じ時代を生きているのですよね。

映画もね、昔は数が少なかったし・・。

彩さんもウィーンで、シシー洗礼を(クリスチャンの方に失礼。これは単に、言葉の綾ですので)を受けられたのですね。

全体的には貧しかった、当時の日本学生からみると、ハプスブルグ王朝は夢の世界でしたし、華麗なる美貌の皇后には、あっという間に惹きつけられました。

子供の心をいつまでも失わない(成長しない)シシーマニアです。

2016/09/24 21:27:31

幼き頃に連れ戻してくれる

彩々さん

特に雨が続くこんな週末には、シシーさんBlogが
嬉しい。

一気に子供時代の記憶を甦らせてくれて…
しばし、5歳離れた姉について歩いていた私、
当時の事が映像のごとく浮かびあがります。

高校生になっていた姉に連れられ
「野薔薇」も「サウンド・オブ・ミュージック」の映画にも
触れさせてくれ、胸を震わせていたのを思い出します。

みんなが同じ映画を見て、海外の文化、音楽に開眼させられて
行きました。

一度しか訪れたことがないオーストリアのハプスブルグ宮殿で
観たプリンス・シシーの額を思い出しています。

シシーさんのお陰で、遠い昔を思い出させてもらいました。
Thanks(*^^)v

2016/09/24 15:52:36

回り道の、連続です。

シシーマニアさん

村雨さん、コメントありがとうございます。
同世代って、こんな時に嬉しくなりますね。

結局昨日、ハタと気づいて、「プリンセス・シシー」のDVDを、アマゾンで注文しました。

日本で販売されているから、勿論字幕付きだし。
一応、チェックしました。。
しかも三部作の、後編と続編も販売されていました。

ネット通販にはまっている私が、今まで何故、気づかなかったのかしら。

私の人生は、こんなことの連続なのです。

村雨さんのイメージは、真逆の様に思えます。

2016/09/24 10:47:18

わぁ、私の文章力かな・・?

シシーマニアさん

喜美さん、コメントありがとうございます。

幸せ者、と言って戴いてありがとうございます。
でもね、喜美さん。

私の長い人生、幸せも不幸せも、てんこ盛りです。
私はそこから、不幸な部分だけ、綺麗にはぎ取って、楽しかった想い出を書いています。

不幸の影が見えませんでしたか・・。
さすがそれは、私の文章力ですね(!)
嬉しいなあ。

2016/09/24 10:39:07

エリザベートの肖像画

さん

数年前「ハプスブルク展」で、シシィの大きな肖像画をを見ました。写真で見ても、ほんとに美しい方ですね。暗殺されるまで旅を続けたというのも、痛ましい話です。

そうそ、菩提樹は観ました。
野薔薇は覚えてませんが、ウィーン少年合唱団そのものは聴きに?見に行きました。

2016/09/24 08:33:42

幸せ者

喜美さん

お宅たちは幸せ者です
私の母は勿論明治の女です 其のころにしては立派な女学校出ていましたけれど戦争の時私達を育てました 何もなく勿論旅行など父母が行くの見たことありません 焼け出されて家を建て家業を盛り上げ其れから私達も大人になり たまに実家に帰り母の顔見ましたけれど旅行に連れて行くお金もありませんでしたし まだお土産貰ってきたかもしれません 働きづめの母でした

2016/09/24 06:07:01

PR





上部へ