メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

英男性、血中HIV完全除去に世界で初めて成功 

2016年10月09日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



「HIV治癒」に成功

イギリスのオックスフォード大学他4校による共同研究チームです
50人のHIV患者に対して新たに開発された治療法の治験を実施しています
今回のウイルス消滅が確認された男性はこ、の治療法による初の成功例となっています
出典、ライブドアニュース記事参考&引用








エイズ治療(ネットより画像引用)


男性の血液からはHIVウイルス消えた?
この状態が継続されることが確認されると、初の「HIV治癒」の状態となる
まだ初歩の段階であるにも関わらずその成果は目を見張るものがあります

HIVウイルスは、ヒトの免疫系細胞を減少させる
Tリンパ球やマクロファージなどに感染して乗っ取り、体内の免疫細胞を減少させてしまう
通常は感染する事が少ない病原体にも感染してしまう状況を人に作り出す
この状態をエイズ(後天性免疫不全症候群)と呼び、感染して発症した時点でエイズと診断されます
従来の治療では「抗レトロウイルス療法」と呼ばれる手法が用いられています
この治療法にはウィルスに感染して潜伏中の細胞には効果ありません

今回の治療法
治療法は2つの段階からなります
 ☆ワクチンを使って体内のHIVウイルス感染細胞を除去します
 ☆次に、開発された「Vorinostat」薬を用いて、HIVに感染したT細胞を活性化させる
患者の体の免疫系に攻撃を加えさせ、ウイルスを消滅させてしまうというものです

オックスフォード大学博士今後に関しコメント
この治療法は、患者の体から潜伏中のものも含めたHIVウイルスを完全に除去することを目的です
研究室レベルでは、成果が確認されており、これは人体においても結果を出すことが期待できます
実際の治療行為として用いられるまでには、まだまだ長い道のり

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ