メニュー

日々徘徊〜♪

アナウンス。 

2016年12月28日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

きょう10時ころ スーパーに
例の如く ポケGOと 食料品の買い出しに
その間 四階まで 階段を昇り下り そして店内一周と

次の階へ ほとんど 絶え間なく 店内放送が・・
音楽を流し そして 日本語と中国語で がなり立てている。

ここは一体どこの国かと・・。
そうまでして 爆買いを期待して放送しているのでしょうか

日本語の後に決まって 中国語が始まる。

別に嫌味で書いているのではありませんが・・。
本当に電車に乗っても 車内放送があります。

聴きづらい人もあり しかし 近頃デジタルの電光板
nextの英文字と 韓国の文字も 観られます。

さらに地下鉄も・・。バスは なんとマイクで・・。レシーバー??

運転はするわ 次のバス停のアナウンスはするは降りるときも有難うございます

とか 京都の市バスも 大変そう・・。

「ブレーキを掛けます」とか 本当にバスの運転の方が電車より大変と

思いました。 ひとりやもん。

降りる駅 バスは停留所などなど 電光掲示板を

見ながら 次だねと自分に言い聞かせ・・ 

ボタンを押さないと「次止まります。」

のアナウンスも ない。

このアナウンスは 外国でもあるのでしょうか。

特に ターミナルの駅に近づけば なに線は何番線に乗り換えとか

事細かく アナウンスされています。

本当に車掌も大変ですが  今後 電光掲示板で

英文と そのほかのお国の為に が鳴り声でアナウンス

するより 掲示板を大きく見やすく・・。

JRは 天井に付けてありますのでよく見えます。

それでいいのではと思うときも・・・。

そして発車のベルの代わりに 大阪駅は 
「やっぱすっきやねん」の発車音楽まで

駅ごとに違ったメロディー 
ンマに音に鈍感になってしまう大阪。

今は 外国の観光客も ほとんどスマホで行き先を
調べられていますが このアナウンスのお蔭で
解り難くしているのではと思います。

少しスマートに 乗り換え出来ないものかな
東京も解り難くて・・

そして 東海 西日本の イコカカード
JR全線で使わせてほしいです。

発行する以上は 縄張り根性無くしてほしいです。

何のためのイコカカード?(ICカード
これが書きたかった〜。

ICOCAはパスケースに入れたままタッチするだけで自動改札が通れる、JR西日本の 便利なICカードです。
西日本のだって・・。東海九州は使えない。
これっておかしい。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ