メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雅走草想

ウオーキング&餅つき 

2017年01月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 きょうの天気予報では7度まで上がるという。できるだけ雪が
解けてくれるといいんですけどね。

 お試し価格の安価で1カ月分買った青汁を飲んでみる。案の定、
買った後にセールスの電話があった。

 「健康のために継続して青汁を取りませんか」というもの。送
料無料で価格も1割ほど安くなると攻勢をかけてくる。

  気が向いたときの青汁

 しかし過去の経験では、青汁を毎日取ることは無理だとわかっ
たので、継続契約はなしということに。

 気が向いたときなど、たまに取るなら無理しないでいける。パ
ウンドケーキをお供にしたが、まずくはないが、あまり合わない。

 きょう11時からりんくまさんで餅つきがある。ということで
11時前に家を出る。大通りに雪はないが裏道にはまだ残雪。

  1万歩目指して

 それでもだいぶ少なくなってきて歩きにくいことはない。きょ
うはウオーキング日和で1万歩を目指すか。

 11時半過ぎに着くと牘祺餃瓩六呂泙辰討い襪、餅つきはま
だだ。歩数計を見ると5000歩いっていない。

 距離を延ばす駅前経由をしなかったからだろう。餅つきも始ま
っていないことだし、周辺を少し歩くことに。

 1周して帰ってくるとちょうど餅つきが始まるところだ。まず
は餅を杵でこねる作業。この作業で7、8割は餅になる。

  こね作業が大事

 一見すると餅つき作業の方が派手でパフォーマンスが高いが、
こねをしっかりやることの方が大事だと思う。

 きょうは若い人たちがたくさんいてやらなかったが、過去の経
験ではこねる作業も結構な力が要るんだよね。

  参加者、例年の倍?

 今年は例年より参加者が多く倍くらい集まったろうか。20人
じゃきかないようだ。りんくまさん餅も2回つくとか言ってた。

 餅つきには女性や子供も参加。実際にお役に立っているかは別
にして、新年のおめでたい作業に参加することに意義がある?

  納豆餅いただく

 出来上がった餅はただちに納豆餅、あんこ餅、お雑煮に形を変
えてテーブルに出される。お酒など飲み物は参加者持ち。

 私は大好きな納豆餅をいただくことに。家では切り餅のパック
だから、つきたての餅は格別だ。つい7、8個いったかも。

  一升瓶ワインを

 昼酒は飲まないことにしているが、ある人のお勧めで、なかな
か手に入らないという一升瓶に入った赤ワインを1杯いただく。

 一升瓶で3000円ほどの値段だという。飲んでみるとなかな
かおいしい。テーブルワインとしては上等かも。

 お値段にしては結構華やかな味がする。食べ物は何に合うかち
ょっと迷うが、女性の方に好まれるかもね。

 宴会はまだまだ続くようだが、納豆餅を食すという目的は果た
したし、りんくまさんにお礼を言って帰ることに。

 お餅をちょっと食べた分、ウオーキングの速度をアップ。15
分も歩くとちょっと汗。ここでスピードダウン。

 午後2時前に帰宅。10886歩、86分の歩き、2050キ
ロカロリーの消費。

[http://localeast.blogmura.com/yamagata_townlife/ranking.html ]
[http://health.blogmura.com/kenkokanri/ranking.html ]
[http://cycle.blogmura.com/cycle_life/ranking.html ]

http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=34772#ref=vote"><img

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ