メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ZRX1200S城

菅原神社(柳井天満宮) 柳井市 

2017年03月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

菅原神社(柳井天満宮) 柳井市
菅原道真公を祀る山口県下三大天神のひとつ
                   
今から約300年の昔、柳井の豪商 貞末宗故(さだすえそうこ)が公用で大阪へ上ったとき、天満天神(大阪天満宮)へお参りしました。
 
そのとき履いていた木履(ぼくり)の歯にはさまった天神様の像を持ち帰って元禄十年(1697)に祀ったのが始まりだといわれています。




楼門


なんだかよく分からない動物・神獣




楼門前に山根屋の古い対がいます。
山根屋銘が入った一番古い狛犬かも


耳が片方落ちてます。


        砂岩系の石なのでやや崩壊ぎみです               



















東広島・榊山八幡宮 山根屋源四郎傳篤の作
文化十二年(1815)で傳篤の最古の作
ほぼ同じ型ですがかなり洗練されています。



                                 
                         
                   




                  





















                   
                       






 石工 尾道住 山根屋源四郎 政尚       
山根屋源四郎政尚の狛犬はこれしかいません。
山根屋十代目との記録もあり文化十一年(1814)に没したと云う。源四郎傳篤との関係は不明です


                 文化六年(1809)                            















阿形はこの角度からだとちょっと猿風



















拝殿





大正かな?





















台はまだツルツルです
尾の彫りが丁寧です


拝殿前から


神牛 神馬 ソテツ


寛政五年(1793)に植えられたという大ソテツ群は、
市の天然記念物に指定されています。


ソテツ群









本殿

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ