メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

葵から菊へ

森鴎外愛用の机や第五福竜丸模型は貴重な歴史遺物「国立医療センター資料展示室」(其の一) 

2017年03月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



管理人の子どもは、国立研究開発法人・国立国際医療研究センター病院産婦人科で生まれました。長男は1971年国立東京第一病院時代。長女は1975年国立病院医療センター時代。

同病院一階カフェ「タリーズコーヒー」と「図書コーナー」に隣接して「資料展示室」があります。
この展示室には、森林太郎(鴎外)が第7代・12代陸軍軍医学校校長時代に愛用した机、入院した第五福竜丸乗組員が退院記念に寄贈した模型、大正8年世界的に流行したスペイン風邪のカルテ等々の貴重な遺物、史資料、年表が展示されています。

管理人が、国立感染症研究所建設中に発見された「人骨」保管場所や陸軍戸山学校将校会議室跡の新宿戦争遺跡をガイドするときは、病院内の展示室も必ず案内していました。当時は国際医療局前のロビーに展示されていましたので、日曜、休日であっても案内することが可能でした。
ところが、平成22(2010)年8月新しく中央棟が完成したのでドアーのある「展示資料室」にしましたので、土・日・休日は鍵を夏掛けてしまいました。

人骨の会(軍医学校跡地から発見された人骨問題を究明する会・代表常石敬一神奈川大学教授)が、毎年催行している「お花見ウオーク」のコースで見学不可となってしまいました。
管理人は、病院広報課に電話したら報道機関の申請用紙に記入しFAXすれば前向きに検討しますとの電話がありました。3月26日15時頃、20人、見学時間30分と必要事項を記入してFAXしました。
ところが、病院から下記のメールが送信されてきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長谷川様
大変失礼いたしました。
10日に鳥居様にメールにて回答いたしましたので、
長谷川様にも伝わっているものと思っておりました。
資料展示室は、当センターの歴史等を患者さんに紹介するものであり、ツアーのコー
スにはそぐわないのではないか
(今回お送りいただいた「新宿区平和マップ」への掲載を遠慮させていただいたこ
とがあります。)
土曜日、日曜日は病院に職員が少なく、何かあった場合に対応できないとの意見が
ありまして、今回はご遠慮させていただきたいと思います。
せっかくのご依頼に沿えず申し訳ございません。
*****************************************
〒162-8655 東京都新宿区戸山1-21-1
国立国際医療研究センター
企画戦略局 広報企画室 広報係長 三山 剛史
*****************************************
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新宿平和委員会が10年来新宿区に要望していた「新宿区平和マップ」が新宿区が発刊することになりました。
文中にある(今回お送りいただいた「新宿区平和マップ」への掲載を遠慮させていただいたことがあります。)というのは、担当の総務課総務係はマッピングするにあたり「防衛省」(陸軍士官学校一号館を一部保存した市ヶ谷記念館)、学習院女子大学(近衛騎兵連隊宿舎・炊事場等)、国際医療センター(森鴎外愛用の机等の資料コーナー)、早稲田中学校・高等学校(いのりの碑)、国立感染症研究所(人骨納骨施設)に問い合わせをいたしました。
防衛省は「市ヶ谷台ツアー」の見学案内を。早稲田中学校・高等学校は「学校施設内のため、一般の方は見学できません」と平和マップに掲載しました。医療センターは「病院という施設なので掲載しないで欲しい」という回答がありましたのでマッピングしませんでした。

そもそも明治元年(1868)10月「山下門内に兵隊假病院を設置」され、陸軍軍医学校と一体となった陸軍東京第一病院の沿革があり、保存されている歴史史資料と遺物は、国民の共有財産であります。
「当センターの歴史等を患者さんに紹介するものであり、ツアーのコースにはそぐわないのではないか」という“屁理屈”には到底納得できません。

「土曜日、日曜日は病院に職員が少なく、何かあった場合に対応できないとの意見がありまして、今回はご遠慮させていただきたいと思います。」が不可の回答理由ですが、旧館時代の開放されたロビーではなく、鍵が掛けられた部屋になったことによって「管理」し易くなったと考えています。
団体・個人が一ヶ月前なり、数週間前に見学申請書を提出する「事前申請制度」にするならば、僅か20分〜30分の見学時間に警備員を配置することは容易いことだと思われます。

今後、「国立研究開発法人」を所管する厚生労働省に陳情書を提出する予定にしています。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ