メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

日々健康を祈って

故障 

2017年03月30日 ナビトモブログ記事
テーマ:家電

<<ヘルシ〇が・・・

朝、コーヒーを温めてチンとなった途端、S社製電子レンジ「ヘルシ〇」が止まってしまいました。写真下)

中の電気も点かず、電源100Vを調べたがこれは正常。

購入後9年経っていますが、こんなに早く故障するとは思っていませんでした。

早速、サービスセンターに電話、修理の方法/費用を訊いた。

出張修理、部品代で〇万円以上になり、簡易型レンジが何台も買える位掛かるようです。

もともと購入価格は簡易型が10台以上買える価格だったので、迷ったが、この際諦めて廃棄する事にしました。

後継にはストックの簡易型レンジを再使用する事で当面普通の温めは出来ます。(写真上)

悔しいので、分解、点検して故障箇所を見つけられるかやってみます。

+++++++以下はスルーで結構です。
電気器具、家電、電子機器の設計には使用部品の寿命計算が欠かせません。
元になるのが下記「MTBF」、「MTTF」です。
使用部品が何年持つかを設計時点で計算して、普通、部品交換保証期間を製造終了後7年として、以後は修理不可にします。
いつまでも永年完動保証をやっていては、新製品が売れません。
事実、使っているC社のMYプリンターも7年を超え、修理を断られています。
言い換えれば、製品寿命は設計で決められると言う事です。(故障する時期を決められる)

***平均故障間隔:MTBF(WIK)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%9D%87%E6%95%85%E9%9A%9C%E9%96%93%E9%9A%94

***平均故障寿命:MTTF(ORWIK)
http://www.orsj.or.jp/~wiki/wiki/index.php/MTTF



拍手する


この記事はコメントを受け付けておりません

PR







上部へ