メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

日々健康を祈って

算数 

2017年09月23日 ナビトモブログ記事
テーマ:学習

<<割り算・・・

知人から子供の勉強を見てやって欲しいとの依頼がありました。

小学5年生ですが、「算数」のテストの検算・採点です。

絶対に電卓は使わせないでと言う事でスタート。

初めは掛け算からでしたが、検算には電卓を使って採点していましたが、割り算に入り、単純割り算は電卓で良かったが、【余りのある割り算】になってチョット困りました。

それも小数点が入った割り算。

検算は電卓では余り出せませんので使えません。
いちいち筆算でしなくてはならず時間が掛ります。

もっと良い方法はないかここで考えました。

やはりWEBにありました。
市販の電卓には余りが出る製品はありますが、ここはM+、M-、MRキーがある普通の電卓です。

実際に試して見ますと、何度かやってコツがつかめ、正しく答(余り)が出るようになりました。


***電卓で余りを出す方法(WEB)
URLはコピーで出ないので「電卓で割り算のあまりを出すにはどうすればいいですか」をコピペで検索下さい。

*ページのコピーです。
?もとの数(割られる数)を記憶しておきます。(M+ 機能により)
?割り算を普通にします。
?出てきた答えの整数部分(※)と割られる数をかけ算します。
?-2 そのようにして出た値の状態で、M- をします。
?MR により、表示された値が、あまり です。

※―整数どうしの割り算の場合です。商を小数の位まで求める場合は、該当する小数点以下の位までの数(小数第○位)と割る数のかけ算をします。



拍手する


この記事はコメントを受け付けておりません

PR





上部へ