メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

平成の虚無僧一路の日記

着物の下は ノーパン 

2011年04月20日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



避難生活で 「1週間も2週間も 着の身着のまま」とは、
私には 耐えられない。避難者の要望のトップが「下着類」。
こればっかりは「古着」とはいかない。どれだけ新品が
供給されたのだろう。

下着が届けられても、体育館などの避難所では、着替える
場所もない。洗濯物を干す場所もないというのが ストレスに
なっているらしい。

ならば、下着なんか着なければ・・・という虚無僧からのご提案。

エスキモーは、毛皮の下は素っ裸だそうだ。「なんでか」。
「極寒の地では、洗濯ができないし、外に干せないから」だ。

そう、私は、真夏に一週間ほど 虚無僧の旅に出る。
アンダーシャツは、汗でグショグショになって、着ていても
気持ち悪い。そして脱ぐのも大変。なんでこんなもの着る
必要があるのかと、着るのをやめた。テトロンの肌襦袢と
着物だけで十分なのだ。着物は脱ぎやすい。テトロンは
すぐ乾く。公園の水道などで洗って、そのまま着ていても、
そのうちに乾くのだ。

さて パンツ。これは、何枚も持って歩くわけには いかない。
洗って木に干すわけにもいかない。以前「紙パンツ」を
用意していったが、これを捨てるゴミ箱が無いので困った。

そこで・・・、「クラシック・パンツ」(ホントに この名で
売っている)。つまり 昔の「越中ふんどし」に注目。

でも、紐なんて無くてもいい。要するに「晒し」1本あれば
いいことが判った。「晒し1本 腹に巻いて・・・・」。 これなら、
木に干していても、褌とは気づかれまい。

ところで、ご婦人方も、つい ひと昔前までは、着物の下は
ノーパンだったはず。今はどうなってるのかは シリません。

そう、結論は、ノーパンが、汚すこともなく、干すことも
無く、一番いいのだ。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ