人間観察そして恋そして小説も

なんかイヤラシイ記事だ思うのは私が若くないから? 

2018年11月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


参照記事 まずはこの記事を読んでくだされ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーインスタ、TikTok、LINE 「イタい大人」がはまるワナ2018.11.26 07:00 トレンドを取り入れていると本人は思っているけれど、若者から見ると微妙にズレている。そんな“イタい大人”を彼らは見逃してはくれない。まずはSNS。今どきフェイスブックがメインなんておじさんだけ、インスタグラムくらいやっていないと若い子に馬鹿にされる……と思って始めたインスタも、若者は冷笑している。「おじさんのインスタは基本的に食事を写したものばかり。しかも普通の角度で撮影していてちっとも美味しそうじゃないし、まったく面白みがない」(20代男性) 自撮り写真の角度にもおじさん感が出てしまうらしい。「イタいくらい頻繁に自撮りをSNSにアップするおじさんは何? あとおじさんの自撮りって、下から見上げるように撮ってる場合が多い。『おじさんアングル』と呼んでいます」(20代女性) 今年、若者を中心にユーザー数が激増した動画作成・投稿アプリ「TikTok」に果敢に挑戦した人もいるだろう。しかし、というべきか、やはり、というべきか「上司が若い子の真似をしてTikTokで動画を載せると、途端に宴会の悪ノリ感が出る」といった辛辣な意見が相次いだ。「おっさんが女子のように目をクリクリさせても、自己顕示欲にしか見えない。TikTokユーザーは“癒し”か“おもしろ”を求めているので、自己満が過ぎるものは嫌われますよ」(20代男性) さらには、「おじさんが増えてきたから、前ほどTikTokが楽しくなくなっちゃった。別に動画を投稿するのは自由だけど、若者の遊び場には入ってこないでほしいなー。空気読んで!」(10代女性) という身も蓋もない声も。最近は仕事のやりとりにも頻繁に使うLINEにだって危険が潜んでいる。「おじさんの使う顔文字って古いよね? 汗かいてる顔文字使いがち。でも友達同士のLINEって絵文字かスタンプだから、そもそも若い子はもう顔文字ほぼ使ってない」(20代女性) だからといって絵文字やスタンプならOKかというとまったくそうではないのが難しい。「友達の間で『おじさんっぽいLINE』を再現する遊びが流行ってます(笑)。絵文字使いすぎで目がチカチカするのが特徴」(20代女性)「スタンプの多用は年寄りくさい。スタンプを使うことが嬉しいのか、連発してくる。若者は基本的に文章を打つのが面倒だからスタンプを使うんだし、話を終わらせるときにも使うことが多いので、連発されると正直困る」(20代男性)●取材・構成/HEW※SAPIO2018年11・12月号ーーーーーーーーーーーーーーーーーー この記事を書いたライターは何を言いたいのだろうか 若者を称賛して年寄りをこけおろしたいのだろうか 若者がどう思おうと好きなように使うのが、ツールだ。誰彼に気兼ねして使うものじゃないネットのツールなんて。 便利だから使う使いたいから使う面白いから使うどんなものか試してみたいから使う それでいいじゃないか なんでネットの一ツールを使うのに若者の顔色を気遣わなきゃないんだ そもそも若者がそんなに偉いのかなぁ? ラインやツイッター、インスタ若者が使うつるーなのかなあ この恐るべき偏見に満ちた思惑で書かれたしかも若者に融合するように書かれている 何歳の、どんなライターが書いた記事か知らないがここまで煽りを助長するような下手糞な記事をよく書けるものだと しかもその記事を、そのまんま乗せる編集部 煽り方にも知性と教養が必要なんですよ と思うのはやはり私が若者側に属していないやっかみなのかなあ でもさあ社会を牛耳ってるのは大人なんだよなしかも苔の生える程の年寄りたち こんな記事見て憂さ晴らしているようじゃあ大人から舵奪い取るのは永遠に無理だと思うけどなあ  にほんブログ村

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ