メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

「TPP」を仕切った茂木経済再生相の「徳のなさ」 

2018年12月18日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



茂木氏調整能力に加えカネ集めも上手いが人望がない

 ☆茂木氏は首相への野望を燃やしているが今のままでは到底不可能だ

実務能力を安倍首相が評価し
 ☆米国を除く環太平洋経済連携協定(TPP)が12月30日に発効する
 ☆参加する11か国のうち発効に必要な6か国の国内手続きが終わった
 *域内人口約5億人
 *世界のGDP約75兆ドルの14%に当たる約10兆ドル
 ☆甘利氏は優れた交渉能力を発揮し、TPP協定の合意に至る道筋をつけた
 ☆後任の石原経済再生相はやる気のなさを絵に描いたような男だった
 ☆茂木敏充氏がタフネゴシエーターぶりも発揮
 *協定を大筋で合意させた
 ☆茂木氏の実務能力を安倍首相は高く評価していた
 *茂木氏、頭が良い、何をやらせても飲み込みが早い(官邸筋談)
 *他の閣僚たちも「仕事力が際立っている」と一目を置く
 ☆前領袖の額賀氏は自ら総裁選に出馬しようとする意欲もない
 *カネ集めも下手で、子分どもの面倒見も良くない
 *派閥内には不満がくすぶり、引き摺り下ろされるのも時間の問題だ
 *後釜を虎視眈々と狙っているのが茂木氏だ
茂木氏集金力も党員獲得数も際立つ
 ☆派閥を牛耳るにはカネがいるが、その点では茂木氏は申し分がない
 ☆「資金管理団体」の収入では、茂木氏は3位に付けている
 *集金能力金額は、安倍首相の約2倍
 ☆茂木氏の党員獲得数も自民党全議員中7位
 ☆茂木氏には人間として決定的な欠陥がある
 *野獣のような凶暴な性格
 (朝からあたりかまわず怒鳴り散らし、傍若無人な振る舞い)
 *人を小バカにしたような「上から目戦」
 *まったく人望がなく、子分が一人もいない
 ☆内閣改造で外相を希望した?
 *あの人がウチに来るのだけは勘弁してほしいと全省内が戦々恐々としていた
 ☆そんな空気を察した安倍首相
 *説き伏せてTPP交渉を担う経済再生担当相にさせた
衆議院手帳配布は公選法違反
 ☆政治家には、調整能力や交渉能力と清潔さとが反比例する人が多いようだ
 ☆茂木氏にも黒い噂が絶えない
 ☆茂木氏には「衆議院手帳」を選挙区内で配った公選法の寄付禁止違反疑惑もある
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS12月号』


茂木氏調整能力に加えカネ集めも上手いが人望がない
(『THEMIS12月号』記事より画像引用)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ