メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

日々是好日

生活と文化 

2018年12月24日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 「シニアよ、インターネットでつながろう!」のご紹介など

 写真は忘れられないゴールドコーストの海岸。「素晴らしい!」としか表現できません!

 昨日の日曜日はジムで筋トレの後、第三回目のホットヨガ教室に参加しました。さすがに三回目ともなると様子が分かり、場所取り、水分補給体制も万全で、いかにも長らく通っている風体で参加出来ました。毎回、トレーナーのヨガで鍛えようとする部位は異なるのですが、基本部分の姿勢・ポジションは一緒ですのである程度ポジションを理解できれば、自分の心地よいレベルで参加すれば問題ありません。

 昨日は気温も比較的高く、部屋を暖めないでも、参加者の体温と熱気で部屋自体の温度が上昇してきます。昨日も開始時間前には部屋は満員状況でした。年末最後のレッスンで来年は5日が初回となります。勇気をだして参加してよかったと思います。なかなかなか集団でのレッスンに参加するのはついていけるか不安なものです。

 さて、PGの本年最後の例会(12/18)には会員の牧壮さんが参加されました。牧さんは1936年の生まれで、現在82才です。慶応大学工学部卒業後、旭化成に勤務、旭化成情報システム社長などを歴任後、1999年に63才で定年退職、マレーシアに移住しインターネットの世界を勉強、75歳で帰国、「新老人の会」でインターネット教室を主宰、昨年初には一般社団法人IOSジャパンを設立されました。

 私も同社の会員として参加していますが、今般主題の出版をされPGの例会時にお持ちになられましたので早速読ませていただきました。平易な文章で、シニア世代に対するインターネットの伝道師として、著者の意気込みが語られています。IOS(Internet of Seniors)は牧さんの造語でIOTをもじったものです。商標登録までされているからすごいです。私も年齢こそ丁度牧さんが帰国された時と同じ年齢ですが、牧さんの行動力と元気さにはいつも驚かされます。

 確かにこれまでパソコンやSNSを活用されたことがない人にとっては「インターネットは怖いもの」との認識が強く、これからの人生を更に豊かにするために使い方を勉強するのは障壁が高いかもしれません。しかし、年取ればとるほど我々の物理的な機能が失われてくるものです。記憶が薄れ、物忘れも激しくなります。外出の機会も減り、外部や他人との接点も減少し、どんどん孤独化します。このような老化を少しでも緩和し、補助してくれるのは道具としてのインターネットなのです。是非一読をお勧めしたい本です。日々是好日。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ