メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

のびたの日記

お座敷に 盆栽梅とは豪勢  女性は必見 恋叶う神社 

2019年01月18日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



全国に梅の名所数あれど 百畳敷きのお座敷に 200鉢の梅の盆栽が並ぶ豪勢さ 他に例が無い
お座敷盆梅と名付けられ 珍しさと見事さに感動する観梅客でこのシーズン賑わう
ここは 福岡県・みやま市 『梅花園 』梅の他に 農林大臣賞受賞の樹齢80〜230年の五葉松盆栽も約250鉢も展示されている

百畳敷き観梅場 下が 観梅場内
 
お馴染み FM銀河のてんがらもんラジオ 今回は準レギュラーで現役ガイドの向井明美さんである
自身で ツアーのアイデアを企画してお客様をご案内する そのわくわく感が当日のガイドにも生きて来よう
盆梅の他に 先祖代々の盆栽もあり 五葉松鑑賞も 年間を通じて人気である 盆栽は最近 外国人にも人気の的だ


ツアーとしては 八女茶で有名な地の 谷川梅林が加わる
白梅を中心として 3万本と言うから その広さと 一面に拡がる梅には 観光客も圧倒されるだろう
時期は2月23日から3月3日まで 地域や自治体とも協力して 『夢たちばな観梅会』が催される


この谷川梅林 なんと 個人の所有地であり この梅は食用加工 梅干しや梅酒などになる
福島県には 花見山公園があり 桜や桃 梅など山全体を花で埋め尽くしているが これも個人所有であるがツアーも出るほどだ
更には 敷地内には ワインセラーのトンネル100mがあるが ここも その時期 竹灯りの幻想的催しが開催される

これは 地元の竹を利用して 2000本の竹灯篭を作り ローソクの灯が揺れる
『竹灯りと幻想の世界 竹ONEグランプリ』 他では夜間に行われるが トンネル内なので 昼間に見られるのが嬉しい
観梅ツアー これではお客様の好評間違いなしで 参加者の期待も高まるはずだ

他に梅の名所では 宮崎の 月地梅(げっちばい)も紹介された

島津久光が来観した時に 月地梅と命名した 園内には 臥龍梅(がりょうばい)も有名だ

?
最後に行って見たい地の紹介 女性必見の 恋の神様 恋木(こいのき)神社である
九州新幹線 筑後船小屋駅 周辺の7つの自治体が協力して 『筑後七国(ななこく)』 を結成している
よかとこ巡り旅 と称して それぞれ特色を活かしている そのうちの 筑後に この恋木神社がある 

?
家具生産量日本一を誇る匠のくに・大川 風情ある川下りで知られる水のくに・柳川、豊富な農産物が育まれる穀のくに・大木、
日本唯一の恋の神様・恋木神社がある恋のくに・筑後、日本最古の舞楽・幸若舞を守り続ける幸のくに・みやま、
季節ごとに果物の香り漂う果のくに・広川、八女茶ブランドを確立した緑ふかき茶のくに・八女
?
恋木神社は 八女の市街地にある 水田天満宮の末社である ※末社 まっしゃと読む 摂社(せっしゃ)と共に社格
あらゆるものに 恋の象徴 ハートが満載である 建物 参道 灯篭 石碑 鳥居 敷地に至るまでハートがある
良い伴侶に巡り合いたい 恋に悩んでいる 特に女性の姿が絶えないそうである
?






さて 効果はどうか? 彼が出来た 結婚した 復縁した 今は居ないが頑張っている などの感謝の手紙が奉納されているそうだ
私の歳では どうでも良いが せめて 来世では 愛し愛される伴侶に巡り合いたいものだ
梅の名所 恋木神社 どうですか? 九州の旅に心が動きませんか?

?
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
????(メルアドは入力しなくてもOKです)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ