メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

葵から菊へ

「大逆事件処刑109回追悼集会」に参加しました 

2019年01月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



「防衛省市ヶ谷記念館を考える会」共同代表の川口重雄さんから、下記にのメールがありましたので参加しました。
・・・・・・・・・・・・・・
各位    1月26日〔BCC、本日第1信〕
お早うございます。
1910年に捕らえられ、翌11年1月18日に大逆罪で有罪判決を受けた死刑囚。
1911年1月24日に幸徳秋水ら11名が絞首刑に。
翌1月25日に管野スガが絞首刑になりました。
今日午後、大逆事件処刑109回追悼集会が開かれます。
日時:2019年1月26日(土)13:00〜16:00
場所:正春寺(渋谷区代々木3−27−5)
参加費:500円
交通:JR新宿駅南口から甲州街道・徒歩15分
主催:大逆事件の真実をあきらかにする会

・・・・・・・・・・・・・・
管理人は、大逆事件の11名が刑死された市谷刑務所があった新宿区市谷富久町と、同事件を題材にした小説「花火」を上梓した永井荷風の自宅(断腸亭)があった余丁町が、区議時代の活動地域でした。
市谷刑務所刑死場跡の富久児童遊園には日本弁護士連合会が建立した「刑死者慰霊碑」があります。
現在住んでいる自宅近くに、都立蘆花恒春園があります。
徳冨蘆花は、大逆事件で明治天皇に嘆願書を提出し、一高の弁論部大会での講演で「謀反論」を演じました。蘆花の自宅離れは「秋水亭」と名付けました。

そんな縁もあって「幸徳秋水を顕彰する会」の会員となっていましたので、同会事務局長田中全さんに初めてお目にかかれて喜んでおります。

菅野須賀子の碑墓前で正春寺ご住職の読経と参加者の参拝後、正春寺の会場で追悼集会が始まりました。

「大逆事件の真実をあきらかにする会ニュース第58号」の内容に沿っての報告がありました。三鷹事件や横浜事件の関係者からの発言もあり、「日本の良心」が凝縮した感がありました。














会場風景(司会は山泉進さん)


会場に貼られた掛け軸
菅野須賀子が獄中で詠んだ和歌

 くろがねの窓にさしいる日の影の
        移るを守り けふも暮しぬ
書は、堺利彦
へちまの絵は、望月桂




(続く)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ