メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

照明が当たる主役になろう! 

2019年04月14日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


照明が当たる主役になろう!  映画でもドラマでもミュージカルでも舞台でも、 いつもスポットライトは「主役」の人を中心に 当てられています。  脇役の人だけにスポットライトが当たることは ありません(伏線を張ったり、演出のために 一時的に当たる場合はありますが)。  舞台上で脇役の人がスポットライトを浴びた かったら、自ら動いて主役の人に近づくなど、 ライトが当たっている場所へ移動することが 必要です。  自分で計算して動かないといけなく、下手を すればずっとライトが当たらないまま舞台が 終わってしまいます。  自分にライトが当たらない・・・とブツブツ 文句を言っても始まりません。  照明係の人は脇役にライトを当てること が仕事ではないからです。  ライトを当ててほしかったら、極論を言えば 「自分が主役になればいい」だけのことです。  会社内では、自分が注目されないことに いちいち腹を立てて不平不満を言う人が いますが、それはナンセンスです。  どこの職場にもそういう人が少なからずいる ものですが、そういう人が出世することは ほとんどありません。  一生日陰のままです。  自分に着目してくれない外部/外部環境を 責めるのではなく、着目されるだけの実績を 出す人物に成ることのほうが重要だと思い ます。  私の著書 2冊+電子書籍11冊(アマゾンの電子書籍読み放題に該当しています)お金の教養シリーズ     5冊組織マネジメントシリーズ  4冊ビジネス人生論シリーズ   2冊http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC    

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ