メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

日々健康を祈って

心躍る 

2019年09月05日 ナビトモブログ記事
テーマ:学習

<<ダンス教室で・・・

一年も早くも2/3が過ぎ残す所あと1/3の4ケ月となりました。

貴重な人生をどのように過ごすかを考えるのは心身ともに重要と思います。

その方法の一つとして、いかに「心躍る」情景を作るかがあるのではないでしょうか。

【ときめき】は一時でいつでも体験出来る事ではありません。

心躍らせるにはどうしたら良いでしょうか?

大昔、初めて友人に連れられて【ダンス教室】に習いに行きました。

その時、わくわくしながら女性の講師に手を取られてステップを踏み出しました所、【そんなに近付かなくてもいいのですよ】と言われた。

後で思えば「心躍って」いたのでしょう。

趣味でも体験は出来ます。

1.アマチュア無線:毎年1/2-1/3に参加している賀詞交換通信は20局以上の通信確保が必要ですが、19局目が出来たその瞬間、【心は躍り】ます。

あと1局でこの年の分は完成です。
(今年は連続参加30年でしたので尚更でした)

2.小学6年の時に有ったフォークダンス、次にお気に入りの女の子が来る!・・・

3.南極のオーロラは見た事は無いが、実際場面が来ると驚くでしょう。
(南極基地とは通信した実績あり)

4.5月に目を手術して、眼帯を取った時に見えた景色の素晴らしい事、感激でしたよ。

多くの心躍る情景が得られれば残り人生は更に楽しく過ごせるかもですね。

写真:星空見たく移動時にあった野の花

***心躍る南極クルーズ・動画(WEB)
https://www.club-t.com/cruise/movie/antarctica.htm

***エメラルドの如く輝くオーロラ・動画(WEB)
https://www.youtube.com/watch?v=tc1vGBb7bBA


今携帯に緊急メール入った。
訓練でした。
あーっびっくり。



拍手する


この記事はコメントを受け付けておりません

PR







上部へ