メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

お金で苦労しないための3つのチェック項目 

2019年11月24日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


お金で苦労しないための3つのチェック項目  人は誰でも自ら進んでお金で苦労しよう ・・・なんて思いません。  そんなことは思わないけども、不思議と お金で苦労する人はいつまでも苦労するし、 お金で苦労しない人はいつの間にか苦労 しない方向へ進んでいきます。  そこで、将来お金で苦労をしそうになる人 の共通項目を3つ考えてみました。  もし、3つすべてに当てはまるようなら 要注意かもしれません。  1.ものの考え方 → お金で苦労する人はいわゆる「貧乏思考」 の考え方をしています。  収入以上に支出することに違和感を覚えない ・・・とか、借金をしてでも高級品を買いたい、 見栄を張りたい・・・などです。   2.行動パターン → お金で苦労する人は、不思議と自ら進ん で苦労をしてしまうであろう道を進み、その ような行動をとっています。  たとえば、誰かの連帯保証人になるとか、 飲み会で調子に乗って自分が全部驕るとか、 後輩や恋人の前でみっともないことはできな いとばかりに何でも買ってしまう・・・などです。   3.類友の関係 → お金で苦労する人は、同じようにお金で 苦労する人と交わることが多く、そうした友人 が周囲に何人もいたりします。  朱に交われば朱くなる・・・ですし、また、そう した仲間と一緒にいると居心地が良いと感じ るようになったらちょっとキケンです。   世の中の景気が悪いからお金で苦労するの ではなく、お金で苦労する人は自らの内側 に苦労する要因を隠し持っているのだと 思います。  自戒の意味でも気をつけようと思います。  上記の一つくらいならまだしも、3つすべてが 当てはまるような人は、かなり注意と自己変革 が大切だと思います。  私の著書 2冊+電子書籍11冊(アマゾンの電子書籍読み放題に該当しています)お金の教養シリーズ     5冊組織マネジメントシリーズ  4冊ビジネス人生論シリーズ   2冊http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC   記事を見逃したくない人はこちらからメルマガへどうぞ!■メルマガに登録する    

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ