メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

M8, M9 & R-D1 for Someting I love ...323...

歳始月日記(3)... 

2020年01月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し























昨年末に家族で丸の内の料理屋で忘年会を行ったときに,女将さんに飲み物はどうするかと聞かれた.
「松の司純米吟醸を人肌に」と頼んだところ,「吟醸ですから冷酒の方がよろしいのでは?」と返され,「いや,人肌で」と答えると,「やはり冷酒の方が...」と言われたが,再再度,「いや,人肌で」と伝えた.

それ以上はあちらは言ってこなかったが,きっと,"吟醸酒の呑み方を知らない野暮な客だな"と思ったのだろう.大吟醸,吟醸は冷酒でという固定観念のあるいは,ほんとうにどうやったら時期によって美味しいのかということを試したことのないお店の人間のなんと多いことかヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー
そもそも,どう呑もうとこっちの勝手なのだが.







    Laieca M10+MS-Optical ISM 50mm F1.0









だいぶ前にこの呑み方を教えてくれたのは,さる京都の割烹料理店のご主人だった.「呑み方は大体の枠はあるけど,季節や料理によっていくらでも変えた方が楽しいのと違いますか?」と言われたのだ.
麻婆豆腐には白飯というのが常識なんだろうが,炒飯に麻婆豆腐をかけるのも美味いし,三つ葉を大量に入れて鰹節と昆布の出汁で鍋にする三つ葉鍋をときどきやるが,これもすこぶる美味い.食べ方,呑み方はちょっと変えると視野が少し広がる.それが面白い.

どこかの鰻屋で,”人肌で”と頼んだら,仲居さんに「???」とされたことがあった.相手は外つ国の方ではなく日本人.人肌の意味が分からないらしい.説明して差し上げたら,「できるかなぁ...」という驚愕の返事.こんなこともありました( ゚Д゚ )

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ