メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

★☆みつたかとコラボ☆★

だからこそ正しい情報をもとに、・・・(^^♪☆ 

2020年03月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


SARS(重症急性呼吸器症候群)が猛威を振るった2003年。 香港では3月末から全ての幼稚園や学校が休園・休校となりました。 香港のある幼稚園の教員たちは、自宅で使えるよう学習用の映像媒体を各家庭に送りました。 構成から撮影、編集まで全てが教員たちの手作りです。 内容は、物語の読み聞かせや体操、英語や中国語の学習など多彩。 教員一人一人がカメラに向かって、子どもたちに語り掛ける映像も組み入れました。 「早く先生に会いたい」と園に電話する園児もいたといいます。 出発点は”子どもたちのために、何かできることはないか”との教員たちの真剣な思いです。 新型コロナウイルスの感染拡大に対して、我々にできることは限られているかもしれません。 しかし、だからこそ正しい情報をもとに、互いに声を掛け合い、冷静に賢明に対応したいですね。 人間の知恵は無限です。「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。大丈夫!大丈夫!             

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ