メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

米英独など8カ国が“対中報復”開始!  

2020年05月12日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



米国死者数ベトナム戦争上回り、独裁中国へ米国民の怒り

 ☆新型コロナウイルスの世界的大流行は、人類に甚大な被害をもたらしている
 ☆米ジョンズ・ホプキンズ大学の集計(5月6日)
 *全世界で死者は26万人を超える見込み
 *米国では世界最悪の約7万2000人が亡くなった
 *米国人の「国家的トラウマ」ベトナム戦争の死者数約6万人を数カ月で超えた
 *日本の死者は約580人
 ☆各国の政府や民間機関が、中国政府に賠償を求める訴訟を起こしているという
 ☆世界人類がその営みを停止させられた武漢ウイルス
 ☆私たちは、今後の生き様まで大きく変えられてしまうのに違いない

今後の激変は「米中戦争」であろう
 ☆米ワシントン大学の保健指標評価研究所(IHME)
 *今年8月には、米国内の死者数、約14万と予測を上方修正した
 *半年でベトナム戦争の倍以上の同胞が亡くなる
 ☆この事態を米国人がおとなしく受け入れるとは到底思えない
 ☆今秋の大統領選挙戦
 *対中政策が最大の焦点となることは言うまでもない
米国、英国、イタリア、ドイツ、エジプト、インド、ナイジェリア、オーストラリア8カ国
 ☆政府や民間機関が、中国政府に賠償を求める訴訟を起こしているという
 ☆8カ国が中国政府に求める賠償額総計は、約5300兆円
 ☆中国のGDP7年分に相当する額
 ☆中国の独裁政権に対し、「価値観戦争」の布告状をたたきつけた
世界の流れに、日本から乗ろうとする政界関係者は皆無
 ☆足の引っ張り合いと陳腐なパフォーマンスに終止する永田町の面々
 ☆2月頃、マスクや防護服を中国へ送って悦に入っていた地方の首長ら
 ☆シュミット長官らの爪の垢でも煎じて飲ませたい気分である
                 (敬称略)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、夕刊フジ(有本香氏の以読制毒)


米英独など8カ国が“対中報復”開始!
(有本香氏の以読制毒より画像引用)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ