メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

Side Discussion

強さ 

2020年06月14日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

梅雨時には、ほどほどに雨が降ればいい。

そんなことを思いながら湿っぽい朝を迎える。


梅雨時の趣は朝顔。


一昨日の夕方、息子がひょいと立ち寄って、朝顔の鉢を運んでくれた。


せっかく朝に輝こうとしているのに雨に打たれて。










気温も20度に届くか届かないかだから寒々しく見える。




中に一輪だけ雨に負けず咲いている。


一生に一度しか咲かない朝顔。


花の命は短くて、、、、、、。


















他方、この子たちサフィニアは強靭な遺伝子の持ち主。


ずーっと咲き続け、楽しませてくれる。





















人間もおなじ、良い遺伝子を持つ人は100歳まで生きる。




人は心が強いと言うのも持って生まれた気質。




内面的な強さがないと100歳までは生きられないと思う。


心は強くて、明るくて、広ければ、能天気に生きることができるもの。


心を陽気に保つスイッチだけある。 それをOffにするスイッチがもともと付いていないらしい。


雨に打たれている朝顔に哀れを感じ、我が人生に置き換え哀しみを覚えているようじゃあダメだなぁ、、、、、、。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ