メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

都わすれの「「ベガルタ応援日記」

今日は終戦記念日 

2020年08月15日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


戦争体験談、聞いたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 75回目の終戦記念日で、前年生まれの私は76歳・・6月生まれだから、生後1年2ヶ月になる前だったね  母からは「防空壕の中」の様子や、食べ物の話など何度も聞かされました  母は母乳で育てていてくれたようですが、下手すると子供も餓死しますよね  どれだけ苦労して育ててくれたのかと、頭が下がります  父は出兵しましたが元気で戻って来られたが、シベリアだったとか寒さがと(余り父は話さなかった)・・ 今しがた従姉弟がお線香をあげに来てくれたが、母は4人姉弟の一番上・・弟一人は母親の実家に養子に行き、一番下だったのか叔父さんは海軍だったが戦死でした  今しがた帰った従兄妹の母のが実家に残り婿養子を迎えて・・ 夫の父は28歳で戦死・・12日にお墓参りに行ったら、命日は昭和19年5月10日と刻まれていました  義母が亡くなる前息子たちに話したらしかったが(私は聞いてない)、生まれたばかりの夫を(19年4月6日生まれ)一度自宅に戻って抱いたらしかった  それから1ヵ月余りで義父は「戦死」だったんですね  夫は本当に父親似だったがイケメンの義父の、軍服姿が目に焼き付いています  しかしながら遺影はあの大震災で流されて、今は無いが永遠に忘れることはない  何があっても戦争はやってはいけない   ブログ村に登録しておりますので、「ポチッ」と応援いただくと励みになります。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ