メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

兵庫県南部の島

早くこいこい 

2020年09月11日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

【もういくつねるとお正月  お正月には 凧あげて
 こまをまわして 遊びましょう  はやくこいこいお正月】

昔の子供はこの歌をよく聞いて、歌ったものだ。この歌は大晦日までで、それからは

【年の始めの ためしとて  終なき世の めでたさを
 松竹たてて 門ごとに   祝う今日こそ 楽しけれ】  になる。

私の子供の頃は、着物を着せられ、羽織もきた。桐の下駄を履いて、癇癪玉を踏んだら真っ二つになって、泣きべそをかいて、母親に正月早々叱られた。

今頃、正月が早くこいこいと言うことはない。冥途の道の一里塚なんだから。

『もういくつねると党首選  選挙で決まれば いよいよだ
 安倍さん説明 もう一度  真偽を追求いたしましょ
 はやくこいこい 国会よ』

安倍さんの時代の幹事長が首相になれば、真実は一つ。当時の日本の最高のリーダーと清廉潔白の国の職員の言ったこと。「嘘は申しません」と居眠りしていたら、かなり以前の首相が言われたことが聞こえてきた。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ