メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

都わすれの「「ベガルタ応援日記」

最近は・・ 

2020年11月13日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


8日にユアスタに行き梁選手の、元気な姿を見られたのは嬉しいことかも知れないが、ベガルタは何と「0−3」の零封負け・・ 最近なんか嬉しいことが無くって、「悲しい辛い」ことが多いような気がする  いつもは覗かないこともあるのに(最近時間がない)、今日はOHPを覗いたら瞳ちゃんと紗央里ちゃんの、「今季限りの引退」がリリースされていた  瞳ちゃんは地元出身で発足当時からの選手だし、娘の高校の後輩で最初に名前と顔を覚えた選手  紗央里ちゃんは今季で6年と言うから3年遅れて・・ しかし紗央里ちゃんはケガで試合に出られない年が、結構長かったと思うから・・読んでいるうちに涙が溢れてきて・・ お二人ともまだできるって思いがあるが、熟慮して決めたことなのでしょう  マイナビベガルタ仙台レディースが、来季から「マイナビ仙台レディース」に変わるが、それだってとても悲しいことです  選手全員が「プロ契約」と言うことでこれまでより、条件は良くなり選手らにとっては良いことなのかもしれないが・・ 今季は例年のように「ファン感」もないだろうし、お話など出来ないかも知れない  拠点は仙台と言うことでこれまでと、気持ち的には変わらない部分もあると思うが・・ 14日は1時からユアスタでホーム最終戦、3時からはトップチームがアウェイでガンバ大阪戦がある  勿論ガンバ大阪戦も応援したいから、「自宅で・・」とも思ったが今季は会場の都合などもあって、一度も行って無かったからユアスタに行くことにしました  お二人とは会えないかも知れないが、スタンドからは見られるか・・淋しいねぇ・・  ブログ村に登録しておりますので、「ポチッ」と応援いただくと励みになります。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ