メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

小春日和♪ときどき信州

島根・鳥取の旅 美保関灯台へ・・・ 

2020年12月01日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し















地蔵岬先端にある美保関灯台
「世界の歴史的灯台100選」にも選定されている明治31年にフランス人技師の設計で建てられた山陰最古の石造りの灯台
お隣には灯台守の宿舎だった建物があった。
今まで灯台に行っても灯台守の宿舎を見たことはなかったような・・・壊しちゃったのね。ここは素敵に残っていました。?


そしてぐるりとしてみつけたのは・・・鳥居
この先は海
海に神社?とよく見たら鳥居の先に島があった。そういえばここに来る時に前の車たちは全部左折して美保神社に入っていったっけ・・・ググった。
地の御前・・・島は美保神社の境内でした。
ここまで来たのだから神社にも行けばよかった。
行けばよかった・・・なんてことは旅から帰ってここに旅日記を書いている時に思うこと・・・神社のうんちくを聞いて、へぇー・・・
11/5〜6

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ