メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八十代万歳!(旧七十代万歳)

春の嵐はどこへ行った? 

2021年03月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



11時にラジオが聞こえなくなったから眠ったはず。朝5時一旦起きてラジオをちゃんと10分あまり聴きまた熟睡。8時近くまで眠った。
寝過ぎて疲れた感があります。


今日は春の嵐と言うから病院には行かないつもりなのに、8時には強い陽射し?11時には雨の予報が、お昼過ぎても陽射しがある。


起きてびっくり、昨夜から炊飯器開けっ放し。ご飯ガビガビ。
今朝の分は茶碗日ラップがかけてあったので無事。それはお昼に回して、乾いたご飯はニラ雑炊。レンジで長時間煮て卵と削り節を加えた。


生協の配達。
その金額を、家計の財布から、予備の財布にうつす。ネットで買ったipad ケースの金額も、予備の財布に移して、全ての支出を家計簿に記録。
こうしておけばいくら使ったか一眼でわかる。黒字の額も分かる。


だからもっとタクシー使って良いし、出前も取れと息子たちは言うが、やっぱりケチってセリオで買い歩く。ケチることが楽しみですらある。敗戦後の飢えた記憶は消えないものらしい。


薬の残量を確認して来週どのくらいもらうか考える。これは余分に健康保険を使わないため。


何か美味しいもの?78円のレアーチーズケーキで満足しちゃう。
いちどステーキ配達してもらってみたけど、そんなに美味しくもなかった。美味しい和菓子屋の前も素通り。一度覗いてみようかな、道明寺があるなら食べたいのだけど。道明寺の桜餅なら大好き。江戸の桜餅はそれほど好きではない。
何か好きなもの売ってる店無いかな。
上等の食パン屋ができて期待したら、800円だって。そんなに買って冷凍したく無い。私は半斤しか買わない。
山かけにするとマグロは2人前食べられる。まともな刺身ぐらい買えば良いんだな、ぶつ切りばかり探さないで。でもブツにはもっと美味しい部分が混じっている。

まだ眠くて、ベッドでこんなブログをぐだぐだ書いてしまった。
午後1時まだ薄日が射している。病院に行っても大丈夫だったのに〜〜〜春の嵐はどこへ行ったの?雨降らなくちゃ困るんだけど。


さあ納豆でお昼ご飯にしましょう。45グラムじゃ無いよ、50グラム入りの老舗の納豆よ。
小粒で美味しいから、他のは食べない。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ