メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

関東煮(かんとだき)  

2021年03月08日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

以前にも書きましたが、関西では、おでんのことを「関東煮(かんとだき)」と呼びます。

昨日は、お鍋にするほど寒くもなく、さりとて暖かいものが食べたい・・・と言う事で、関東煮を作る事にしました。

亡き妻は、昆布といりこで出汁を取っていましたが、頭とはらわたを取るのがジャマくさいので、一人になってからは、茅乃舎(かやのや)の出汁を使っています。

少し高いのですが、一度友人にいただいてからは、手軽な上に美味しく出来るので、自分でも買って使うようになりました。

さて、具材ですが、大根、ジャガイモ、厚揚げ、ゆで卵、ゴボ天(ごぼう天)、竹輪、こんにゃくです。

いつもの様に、牛すじを入れようと思ったのですが、下処理をするのに手間がかかるので、今回は辞めることにしましたが、大体いつも、トラ家で作るのはこんな感じです。

ところで・・・

練り物やこんにゃくは、湯通しをし、大根には隠し包丁を入れて置きます。
出汁の中に具材を入れ、沸騰したら、みりん、砂糖、薄口醤油を加え、10分ほど煮込みます(写真)

出汁800ccに対して、みりん、砂糖、薄口醤油を各大さじ1という味付けです。
私はご飯のお供として、関東煮を食べるので、これぐらいの薄味がちょうど良いと思っています。

こんにゃくと練り物は一度取り出して、他の具材は1時間程煮込み、熱が冷めるまで放置します。こんにゃくは茹ですぎると堅くなるので、煮込まない方が良いですね。

食べる前に、こんにゃくと練り物を入れ、再度沸騰させていただきます。
〆は、ごはんの上に大根をのせて、その上から出汁をたっぷりかけて食べます。(写真)
これって、最高に美味しいです(笑)

でも・・・、
いつも、関東煮を作ると、一度で食べきれないほどの量になってしまいますが、一人前だけを作るのは、何か味気ないですね。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

自分の味を・・・

トラ。さん

柊 子さん、こんばんは

食材の味が出るように、いろいろ工夫して、自分なりの味にしています。
今回のコロナ禍で、時間が出来たのでいろいろ凝っています。
料理は、亡き妻から生前、いろいろ基礎を教わりましたので、そのお陰です

2021/03/09 21:33:00

かんとだき

柊 子さん

トラ。さんのかんとだき
トラ。さんがちゃんと自分でこしらえて
ぱくぱく元気に召し上がる姿をみて
奥様も喜んでおいでだと思います。
トラ。さん、すごいですね!

2021/03/09 21:05:11

ちくわぶは・・・

トラ。さん

気ままなライオンさん、おはようございます

関東では、ちくわぶというものが人気だと来ていますが、関西では見たことがありません。
一度食べて見たいです。

2021/03/09 08:31:25

おでんは...

気ままなライオンさん

おでんの具材はその家の特徴がでますよね。

大根はやっぱり美味しいですよね。
我が家は良く、巾着が入ってます。
お持ちは好きなので、私は良く食べます。
こんにゃくも以外と好きですね!
こんな夜中に食べ物の話は禁句ですね..
グー ... (^-^;

2021/03/08 23:39:51

試行錯誤です

トラ。さん

カサブランカさん、こんばんは

なかなか関西風のレシピがないので、試行錯誤しながら作っています。
失敗することもしばしばですが、食べるのは私だけなので、気にせず再挑戦です。

2021/03/08 20:11:33

感心します。

カサブランカさん

トラさん色々レパートリーが多いですね。
おでんですね。
食べた事がありますが作った事がないです。
こんにゃくも大根も好きですが結構手間がかかっていますね。

2021/03/08 17:04:55

いつもは・・・

トラ。さん

みう20さん、おはようございます。

いつもは、牛すじもご飯の上にのせているのですが、昨日は無かったので大根だけになりました。
お醤油は控えめなので、透き通った出汁で見た目も美味しそうでしょ?
砂糖が少し入っているので、甘口になります。
ネットで見るレシピは、余り参考にならないので、手探りで、自分なりの味で食べています。

2021/03/08 09:59:09

おはようございます^^

みう20さん

朝から美味しそうな写真にお腹空いてきました

薄味のかんとだきご飯にのせるんですね
私も真似してみたいです

いつも丁寧なお料理で勉強になりますわ^^

2021/03/08 09:44:52

PR





上部へ