メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八十代万歳!(旧七十代万歳)

都合よくことが運ぶ日。(今日二つ目の投稿です)- 

2021年11月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



セリオに酸素ボンベ積む件で、セールスマンに電話で訊いたら、足元に置いている人もいるそうです。

椅子の後ろに2万円の器具をつけてボンベをつける場合、車全体の前後の長さが車椅子の規定を超えると、診断書をつけて警察の許可がいるけど、私のセリオは小さいからもしかしたらそれは要らないかも。
私は足元に置きたいです。安全に置けるなら。


万事ボンベが届いてからの話。どんな大きさで、どんなカートにつけて引っ張るのか。セリオの器具につける時カートをはずすのか?、つけたまま足元に置けるのか。現物を見て判断しましょう。なるべく面倒がないように。


朝、在宅クリニックに、大黄末をもらわないとお腹が苦しいので、今日中に届くようにして下さいと電話。
11時半にお花を買いに行って、帰り薬局を覗いたら処方箋が来たところだったので、自分で受け取ってきて、すぐに飲んだ。ほんとに早手回しで助かりました。



仏壇には大きすぎるお花でした。八重のガーベラだそうです。
八重も華やかで良いですが、ガーベラは昔の一重で小さめの赤が一番好きです。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ