メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

★☆みつたかとコラボ☆★

何ものにも勝る宝の一日一日を大切に、真剣に・・・(^^♪☆ 

2021年12月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


その男性は、壁掛けの「日めくりカレンダー」を長年愛用しています。 365日分の分厚いもの。 理由を教えてくれました。 一般的な月めくりカレンダーも併用する一方で、一日一枚ずつ破っていく手触りから感じられる何かがあるといいます。 カレンダーの量が“減っていく”のも目に見えて分かる。 「今年の“残り時間”を実感できるからでしょうか。一日一日を全力で生きようと思えるんです」。 人の一生に通じる話かもしれません。 自分がもしもの時に、どのようなケアを受けたいか。 これからどのように生き、どのような最期を迎えたいか。 家族や大切な人と語り合うことも必要です。 「死」から目を背けるのではなく、真っすぐ見つめてこそ人生は限りあるものと自覚できます。 「真に価値あるもの」や「永遠なるもの」を求める心も生まれるでしょう。 はや今年も残り1カ月を切りました。 何ものにも勝る宝の一日一日を大切に、真剣に。     「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。大丈夫!大丈夫!  

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ