メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ホップステップエイジング

姦しい 

2022年03月01日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



女性はおしゃべりだから、三人も集まれば騒がしくて仕方ないということ「女三人寄ればかしましい」と言います。
“かしましい”は、「姦しい」。女という字を3つ書くんですよね。
確かにひっきりなしにベラベラ話している雰囲気がよく表されています。
?ギターと三味線を弾き、流行歌や浪曲を取り入れ三姉妹で音曲漫才をやっていた「かしまし娘 」を思い出します。
「現実にあなたたちの事よ!」そう言われそうですが。(笑)
因みに男性が3人集まるといろんな計略を巡らしてだます事から、男が3つで“たばかる”となるそうです。
でも漢字変換すると「謀る」となり、変換して男が3つは出てきませんね。
そんな訳で「姦しい」という言葉はあまり良いイメージのないことわざですが、女性が姦しくなるのは科学的根拠に基づいていると言われています。
例えば男性が、実は左脳のみを使って会話をするため、理論立てて必要事項を伝える傾向があるそうです。
一方で、女性は右脳左脳両方を使うため、全ての情報が混在してまとまりがなくなる傾向に。
無駄な話も会話の一種という認識なので、ついついお喋りになるのだとか・・・。
男性は狩猟をしている時に会話をすると獲物に逃げられる可能性があったため、必要最低限の目的ある会話をするようになったといわれています。
そんな中、女性はいつ獲物に襲われるか分からないので、声を出すことで互いの存在を確認し合っていました。
そのため目的がなくても会話をする必要があり、現在も声を出して共感しあう傾向にあるのだとか・・・。
そう考えると女性が集まりが、姦しくなるのは、ただの娯楽とは言いにくい、古来から備わった身を守る手段といえるのかもしれません。
面白いですね。
?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ