メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

楽しい晩年

5回目ワクチンの是非 

2022年08月26日 ナビトモブログ記事
テーマ:健康のために

先日、近藤誠のワクチンの危険について記したが、ネットでも古舘が、ワクチンを重ねることの是非について情報が発信されていないといっている。
こうした問題は「自己決定」の時代になったので、5回目までに出来るだけ情報を集めて置こうと思う。
今日は女性セブンの医師4人の対談を読む。四人とも、ワクチン後遺症に触れている。例えば、膠原病などの自己免疫疾患が増えているように思う。腎臓に悪影響が出ているように思うなど(思うというのは統計的にまだ立証されていないから。
また、医者たちの動向として4回目の効果を疑念に感じている人も多くなっている。、医者でもワクチンの接種率は8割くらいだという。

これらは、単なる一つの情報に過ぎないが、頭に入れて、
自己決定の資料にしようと思う。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

かめきちさんへ

風の鳥さん

治療薬に関しては全く同感。治療薬さえできれば、インフルエンザ並に扱っても問題なくなりますね。

医学とお金の問題はいつでもつきまといますが、もし本当なら、許しがたいと思います。

2022/08/27 05:18:40

何回も打つより

かめきちさん

変異株が出来た回数だけワクチンを打つのなら体への影響も考えたくなりますね。それより治療薬の開発にもっと力を注げないものなのでしょうかねェ。
かかりつけの医者が言っていましたが、製薬会社が儲けの為にわざと治療薬の開発を遅くしているらしいとの事。本当だとしたらとんでもない事ですね

2022/08/26 20:48:28

PR







上部へ