メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

四つ葉の小さな幸せ

今日の庭‥つぼみの花は「秋明菊」の花だったとテラスの一角も秋らしく変えてみたい♪ 

2022年09月02日 ナビトモブログ記事
テーマ:暮らしの仕事を楽しむ♪

こんばんは四つ葉です。

今日は朝から晴れたと思えばザーッと大粒の雨で静岡県内の西部地区では静岡県に記録的短時間大雨情報が出て「緊急安全確保」が発令された。我が家は中部地区になるのでそこまではならないが娘が西部地区に住んでいるので心配。

雨が降る前に庭をパトロール‥前回もブログにつぼみが少し出てきて何の花なのかなぁ‥とゆっくりだけどつぼみがふっくらしてきたのでよく見ると「秋明菊」だったのかと思い出した。

「秋明菊」って名前がいかにも秋の風情を感じさせ可憐な花。菊と名前に入っているがキク科でなくアネモネ科になる。

去年購入した時は鉢で咲いているのを楽しみ終わったので地植えをして1年経ち咲いてくれる。寒い冬を超え、暑い夏にも負けず枯れずに育ってくれた。

庭には鉢から地植えにしても途中で枯れてしまう花達もあったのでこうして今年も逢える事が‥嬉しい。沢山のつぼみが付き綺麗に咲いてくれるかな。

それとこれも名前が分からないブルーの小花。かなりツルが伸びて咲いている。少し涼しくなると花も元気になる。今日の庭‥少し変化して幸せな気持ちにさせてくれる。

夏の花が枯れてそろそろ秋の花壇をやりたいが台風とか雨が続くのでまだ我慢。テラスの一角も秋らしく変えてみたい。楽しみはゆっくりと‥♪

天気も良くないので家で片付けをしながらゆっくりと穏やかに過ごせ感謝の一日だった‥。



拍手する


この記事はコメントを受け付けておりません

PR

上部へ