メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

葵から菊へ

「人骨の会」2023年3月26日(日)お花見ウオークは市ヶ谷・戸山コース 

2022年12月11日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



本日の「人骨の会」(軍医学校跡地から発見された人骨問題を究明する会:代表川村一之)のフィールドワークチーム・例会に参加しました。
議題:2023年の活動
@お花見ウオーク
3月26日(日)13時(集合:JR市ヶ谷駅改札口12時50分)コースは「市ヶ谷・戸山」コースとします。
参加費:500円
ガイド:長谷川順一
事前予約先「事務局長鳥居靖」mail:jinkotsu731@yahoo.co.jp?080‐6602‐2913
A人骨34周年集会
7月23日(日)を決めました。講演会と講師は未定。
お花見ウオークの主な見学ポイント
◆市谷亀岡八幡宮(八紘一宇碑・自衛隊市ヶ谷駐屯地弾薬庫遠望・陸軍省所轄地境界石・軍用地境界石)◆長泰寺(新宿区地域文化財祭馬碑)◆防衛省佐内門より(陸軍士官学校・陸軍省・大本営陸軍部・PC3地下貯蔵庫を説明)◆防衛省加賀門(防衛研究所)◆児玉源太郎大将自宅跡◆月桂寺(石井四郎中将墓の説明)◆振武学校跡(清国留学生蒋介石などが学ぶ)◆陸軍経理学校跡碑(東京女子医大付属病院)◆石井四郎中将自宅跡◆陸軍砲工学校境界石◆陸軍東京第一病院跡(国立国際医療研究センター)◆陸軍戸山学校将校会議室跡(戸山教会・戸山幼稚園)◆陸軍戸山学校址碑◆軍楽隊野外音楽堂跡◆陸軍軍医学校防疫研究所跡◆納骨施設「静和」(国立感染症研究所)◆陸軍軍医学校正門跡

「新宿区平和マップ」に管理人が加筆。
(了)
?
?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ