メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

葵から菊へ

講演会「ウクライナ戦争で考える『靖国神社』と『市ケ谷記念館』」 

2022年12月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



10月20日のblog記事に>調布九条の会「憲法ひろば」ニュースに「防衛省市ヶ谷台ツアー」の感想文<をエントリーしました。
記事に『調布九条の会「憲法ひろば」ニュースに、「防衛省市ヶ谷台ツアー」の感想文がありますので転載します。管理人も共同代表となっている「防衛省市ヶ谷記念館を考える会」についても触れて頂きました。』と記述しましたが、「調布九条の会」事務局から2月の例会で講師の依頼がありました。「防衛省市ヶ谷記念館を考える会」の共同代表である春日恒男さんも講師になって頂き、テーマは「ウクライナ戦争で考える『靖国神社』と『市ケ谷記念館』」とし、「靖国神社」は管理人が、「市ケ谷記念館」は春日恒男さんが講演します。
新宿区議7期目の1997年にワープロからパソコンに切り替えましたが、基本ソフトは「Word」ではなく「一太郎」にしました。よって「PowerPoint」を使っていませんでしたので2月の講演会に向けて「Microsoft365」を購入しました。

防衛省市ヶ谷記念館

(続く)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ