メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

★☆みつたかとコラボ☆★

「タイパ」だけでは測れない真の充実が、私たちにはあります・・・(^^♪☆ 

2023年07月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


1990年代中盤以降に生まれたZ世代は、デジタル技術に囲まれて育ったため、「タイパ」を重視するといわれます。 「タイムパフォーマンス(時間対効果)」の略です。 例えば、動画では、TikTokなどの短いものを好み、映画などの長時間のコンテンツは倍速で見る傾向があります。 複数のコンテンツを同時に視聴したり、他の作業をしながら映像を見ることは、若者たちの当たり前。 そこには“自分の時間を大切にしたい”との意識があるといいます。 大学に入学した青年。 先輩たちと一緒に悩んでいる仲間の訪問・激励に行っても、会えないことが何度もありました。 彼には、先輩たちの行動が時間の無駄のように思えました。 それでも先輩たちは喜々として、行動を続けました。 やがて、彼の心は少しずつ変わります。 先輩と悩みや夢を語り合うことで元気になる自分に気付いたのです。 「共に」動くことの大切さが分かった。 利他の実践に、無駄なことは何一つない。 苦労も失敗も、全てが自身を飾る黄金の思い出となります。 「タイパ」だけでは測れない真の充実が、私たちにはあります。     「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。大丈夫!大丈夫!      愛に喜び、愛に泣く 〜それぞれの愛を綴った極みの独創詞〜Amazon(アマゾン)1,650〜3,290円   社長がホームレスになって見えたこと 〜どん底から「幸せへのパスポート」をつかんだ這い上がり人生〜Amazon(アマゾン)1,606円      

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ