メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

四つ葉の小さな幸せ

山の中竹林に囲まれた静かな場所にあるお蕎麦屋さんと夜にある総合防災訓練‥♪ 

2023年09月02日 ナビトモブログ記事
テーマ:外散歩‥お店

こんばんは四つ葉です。

今日も日差しが強く暑い一日でした。先日友人が天ぷらが美味しいお蕎麦屋さんがあるからと教えてくれたので出掛けてみました。

ナビでは道が明確にでない山の中竹林に囲まれた静かな場所にありこんな所で営業が出来るのかなぁと思ったらオープン時間より少し過ぎたくらいだったが車が何台か止まっていた。蕎麦を食べるに、このような閑静な場所は良いのかもしれないです。

古民家風の落ち着いた雰囲気で良い感じです。予約を入れなかったのでカウンター席だったが座れたので良かった。

私は天ぷらが美味しいと言っていたのでミニ天丼とお蕎麦セットどちらも量は少しずつなので丁度良い。夫は今の時期人気のお店オリジナルの天ぷら蕎麦。

蕎麦粉と自然薯を混ぜた蕎麦で新感覚で、蕎麦つゆも塩分50%カットの体に優しく国産原料のこだわり減塩醤油100%使用して色は濃いけど後味スッキリで優しいおつゆでした。

夫の野菜天ぷら蕎麦は夏野菜たっぷりのゴーヤ、パプリカ、オクラ、ニンジン、茄子、エビがのっていた。夫はゴーヤ、パプリカ、オクラ、人参が苦手‥笑

でも揚げたての天ぷらだと野菜のくさみがなくサクッと美味しく食べられたと言っていた。画像から分かりにくいが器がボールみたいな大きさで蕎麦の量もあり満足だったらしい。

天丼はやはり天ぷらがとにかく美味しい。タレも良い感じで最後まで天ぷらはサクッと食べられて重くならなかった。お蕎麦も美味しかったです。

窓から見える山や竹林が良い感じにお蕎麦に合う感じで女性のお客さんも抵抗なく入れます。疲れた心を癒してくれそうなそんな雰囲気のお店でした。

余りお蕎麦屋さんには行かないのですが年を重ねてお蕎麦も良いと思うようになりました。

今日は総合防災訓練が午後19時からあります。いつもは毎年9月の第1日曜日の朝にあるのですが夜にやるのは初めてです。でも暑いから19時なら涼しくなっていて良いかもしれないです。町内の組長になっているので名簿を持ち旗を夫が持って行きます。私は人数確認係です。

コロナ禍前までは暑い中広場に集まり炊き出しから救急訓練などあったのでそれが無いので良かったです。

画像は野菜天ぷら蕎麦と天丼です。カウンター席だったので別々に撮りました。



拍手する


この記事はコメントを受け付けておりません

PR

上部へ