メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

じいやんの日記

家族葬 

2023年10月08日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

今日は、実姉の葬儀です。
86歳で私より一回り上です。

戦争中で兄弟を多くなくした経緯もあり、長女と末っ子の私の年齢差が一回りです。

豊中市での葬儀ですが、私が「コロナ明け」でもあり、参列を辞退しました。

兄弟、いとこ、子供、孫たちを中心の家族葬でかつ無宗教です。

姉は、フォークダンスや外国の踊りなどをたしなみ、刺繍などで多趣味の姉だったので、棺の中でもダンスの衣装を着てます。

参列者の1/3は外国籍!
そうなんです、わが家は親戚すじに外国籍の人が多いのです。
共通言語は英語です・・・
宗教的にはカトリック系が半分!

今の時代メール等は翻訳機能を使えるし、便利にはなりましたが、どうしても発音は皆すこしづつ違うような気がします。

全く日本語が話せない人もおり、相互の家族で通訳をします。
告別式と言いながらお別れの会の様なものですが、一つだけと言いながら、「お坊さん」を依頼したのが・・・・
やっぱり日本人の血を引いてるのでしょう。

お経が分かる人がいないかも?
ご冥福を祈りながら・・・・
アーメン



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ