メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

じいやんの日記

スポーツ保険 

2024年02月04日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

恐れていたことが起きました。

昨年から本格的なネット運用になったスポーツ保険です。

キャッチ・フレーズは・・・
「皆様のレクリエーション行事をより楽しく、安心に行えるよう
ネットで簡単!レクリエーション傷害保険が出来ました。」

簡単に言うと、スポーツ関連のサークル用の保険です。
競技中の事故だけでなく会場への往復の交通事故にも適用される、安い、掛け捨ての保険です。

ゲートボール、グランド・ゴルフ、バレーボール、卓球や私が参加しているバドミントンなど多くのサークルが加入してます。

しかし、23年からは申し込みた各種手続きが、全て「ネットで簡単」に行えることです。

私が参加している二つのバドミントン・サークルは、スマホを全員ももってますが、LINEメールのやり取りをやっと覚えた人が大半です。

結局、二つのサークルの保険申込等は、担当辞退者ばかりで、私の仕事になってしまいました。

昨年10月に、両方のサークル参加者が「故障?」しました。
怪我と言うより、「加齢による不具合」です!

病院の診察を受けるとの事で、「スポーツ保険」に加入しているので、医師にその旨を伝え、自分で申請を行う様に、保険の手続き方法を印刷して渡しました。

その後・・・保険の手続きをした?   
「めんどくさいし、大した額では無いと思うので止めた!」

今年になって、故障の治療が半年にも及ぶのが分かったとたん!
「保険の手続きをしたいのだがどうしたら・・・」の泣き言!

結局、ネットで使えると言う保険会社の判断が現実世界とかけ離れているのを・・・・
保険適用申請から請求までを手伝う?ことになりそうです。

マイナーカードやデジタル決済は、まだまだ高齢者には無理ということです。
ネットの仕組みは、各々操作や決まりごとが異なるために、「システムに強い」よいわれても、」実際には実行してみないと分かりません!

ついでに愚痴ですが・・・
スマホの知識もないのに、電気店で安い機種を購入し自慢していた方は捜査の講習も徐行してないために、困って相談してきた。
断続的に半年かけてLINEメールを教えましたが、Yahoo検索は本人が断念しました。

昔と違って操作マニュアルなんてありません、実際に操作しながら困ったら、Yahooなどで検索して覚えるのが普通です。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ