メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

軽井沢で短歌と写真と・・・

3776件〜3780件を表示 (3897件)


ぢんちょうげ 

2014年05月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

「ぢんちょうげ」???? 藪こかげ かすかににほふ? ちんちようげ はるけしかほり 露地の湿り気古い匂いの記憶です。どこで覚えたのだろうか。あまり陽の射さない細い路地のイメージ。沈丁花の香りから忘れていたこ...


記事の詳細を見る

 

2014年05月07日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

「鶯」????? 呆・法華経 徘徊吾に 法を説く 生意気鳥よ 姿も見せず すっかり春になりました。 野山で鳥たちの声、姿は見えねど徘徊人を見ています。 しっかり見られています。少しおしゃれをしていかないといけ...


記事の詳細を見る

芽吹き 

2014年05月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

「芽吹き」????? やうやうに からまつ芽吹き 清かなり なだりの嶽は かすみ横たふ 山々が駆け足で緑に包まれてゆく。 とくに軽井沢のカラマツの若葉は爽やかです。 火山灰土の土地はなにを植えても育ちが惡いが...


記事の詳細を見る

こいのぼり 

2014年05月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

「こいのぼり」 鯉のぼり 口開けつつも 垂れ下がる 非情なるかな風の気まぐれ 町おこし村おこしで鯉のぼりをたくさん飾ってあるのをみると・・・ つい、目刺しやシシャモを連想してしまう。 でもいいものですね...


記事の詳細を見る

5月3日 

2014年05月04日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

「五月三日」???? ごみ捨てて 素知らぬ顔のひとに告ぐ 大和の土を 汚す恥をしれ 昨日の五月三日はゴミの日。 野山を徘徊したり川で釣りに行と沢筋や道の下には・・・廃棄物。ひとは下へゴミを捨てるのが好き...


記事の詳細を見る

3776件〜3780件を表示 (3897件)

PR





上部へ